[過去ログ]
姓名判断[710]◆15 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297
:
710
◆y6xtY.dDr2
2011/07/10(日)21:13
ID:SajIbODq(12/17)
AA×
>>294
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
297: 710 ◆y6xtY.dDr2 [] 2011/07/10(日) 21:13:00.71 ID:SajIbODq >>294 あなたのおっしゃることは良くわかります。 昔私の先生が「ハムレット」に登場する人物で端役でギルデスターンと言う ハムレットが本当に気違いかどうか探る役の男がいるのですが、世の中は 実力のある人間が主役とならないで能力も無い人間が大みえをきることがある といっています。 世の中目明き千人目暗千人といいます。ただ長い目で見ると調子のよい人間だけでは会社も 国も崩壊します。本物を見るメモ必要でしょう。 自分が本物になる努力も必要でしょう。 秀吉が天下を取ったのは実力を認めさせたからでしょう。 肉体をこえて魂は生きていると思います。小手先の勝ち負けよりも本当の実力が ほしいと思いませんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1309674936/297
あなたのおっしゃることは良くわかります 昔私の先生がハムレットに登場する人物で端役でギルデスターンと言う ハムレットが本当に気違いかどうか探る役の男がいるのですが世の中は 実力のある人間が主役とならないで能力も無い人間が大みえをきることがある といっています 世の中目明き千人目暗千人といいますただ長い目で見ると調子のよい人間だけでは会社も 国も崩壊します本物を見るメモ必要でしょう 自分が本物になる努力も必要でしょう 秀吉が天下を取ったのは実力を認めさせたからでしょう 肉体をこえて魂は生きていると思います小手先の勝ち負けよりも本当の実力が ほしいと思いませんか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s