[過去ログ] ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 2011/07/21(木)11:55 ID:2SoDAq36(1) AAS
>>376
ミニゲームっていうか、心理ゲームみたいなのとか簡単な占星術とかの種類が
タロットのレッスンの進み具合に応じて増えてくる
解釈っつっても…
カードをタッチするとカードの意味が表示されるだけだからなぁ
まぁ「恋愛について、このカードの意味は」「仕事・学業について(ry」って
シチュエーションごとの解釈になってるから、その事なのかな
379: 2011/07/21(木)20:06 ID:Qu31mYhK(2/2) AAS
>>378
なるほど
参考にして検討してみる
丁寧にありがとう
380: 2011/07/22(金)21:55 ID:WCJ4n7IG(1) AAS
>>372
いい感じだと思っていたのは自分だけで、相手に全くその気はなかったって所かな…
本命(女帝)いるからセカンド(女教皇)覚悟で、と見えたw
なんとなく女教皇って不倫してるけど相手の愛情信じて悲しい自分に酔ってそうなイメージw
381(2): 2011/07/23(土)13:09 ID:DYxZcAzT(1/2) AAS
タロット、特に二者択一とかって「答え」を出してくれるわけじゃないなぁって痛感
「別れたらすげー後悔して絶望、わかれなくてもしばらく地獄、さぁどうする?」みたいな結果が出て
お客さんにどう説明せーっちゅーねんw
382(1): 2011/07/23(土)16:14 ID:1pNlsrGK(1) AAS
>>381
今の状況だと別れても別れなくても辛いですね、とそのままを伝えちゃうかな、
自分なら。
で、別スプレッド展開して、少しでもいい方向に行けるための対策を出してみる。
383(1): 2011/07/23(土)16:25 ID:DYxZcAzT(2/2) AAS
>>382
一応そのままをソフトに伝えつつ、もっと状況細かく見て
「占い的には5.5:4.5で、別れない方が分がいいかなーって感じですかねぇ…」って
あと「まぁタロットで見られるのはせいぜい3ヶ月〜半年なので、ちょっと様子を見る感じで」
って、健康診断で胃にポリープ見つかった時に医者に言われたようなセリフを言ってみたw
384(1): 2011/07/23(土)17:07 ID:StKqcvbN(1/2) AAS
>>383
模範的解答だと思いますです! ぐっじょぶ!
385: 2011/07/23(土)17:10 ID:StKqcvbN(2/2) AAS
>>384
間違えた、解答じゃなくて、回答ですよね。
386: 2011/07/24(日)01:08 ID:OkK/GudZ(1) AAS
>>381
仕事関係を自分で占う度、吊るされた男か塔の自分が重なったw
もういいよっていうくらい塔か吊るされた男だ
そういや前職は死のカードが目立ってたなあ
387: 2011/07/24(日)11:23 ID:Em/2HYtj(1) AAS
それぞれ別の占い師さんにある人との友人関係で仲直りできますかと占ってもらったけど
二人ともカップのエースとペンタクルスのナイトが出ていた
スプレッドはそれぞれ違ったけどどう受け止めていいのでしょうか
教えてくだされば嬉しいです
388: 2011/07/24(日)12:35 ID:TxwwCyaO(1) AAS
何が出たより、
何が、何を表す配置に現れて、他のカードとどういう化学反応を起こして、
どういう意味で読み取れるかが大事。
占い師それぞれでカードの意味付けが違えば、
極端な話、全く同じ配置でも結果が違うこともある。
一枚一枚のカードの意味が知りたければ、
Google先生にサポートをお願いしたまえ。
389: 2011/07/24(日)12:53 ID:qoQoPorw(1) AAS
このスレの住人は「占いは当たらない」って意識もあるから好感が持てるな
390: 2011/07/24(日)15:35 ID:KuVvz8Ap(1) AAS
そもそも当てものじゃないし、カードは相関を見るためのもので、そこから依頼者と会話を交えて相談に乗るものだしな。
掲示板とかで占う時は一方的にカードの意味を味付けして終わりにするけど。
391: 2011/07/24(日)17:54 ID:XDvqdV5o(1) AAS
とはいえお客さんは当ててもらいに来るから
ある程度は当ててあげないといかんわな
未来なんて当たんないけどw
392: 2011/07/24(日)18:40 ID:FWkZWQKj(1) AAS
結婚は不幸のスタートかもしれんし
離婚が幸せへのステップかもしれん
それを判定するのが君等の責務か
やめとけw
393: 2011/07/24(日)20:38 ID:3LpjJ/f6(1) AAS
判定するのが責務ってw
占いとカルトを混同してね?
394: 2011/07/25(月)01:04 ID:QgfahoZ0(1) AAS
私らはあくまで、鉛筆たおしてどっちにするかを決める時の鉛筆役にすぎない
「右に倒れましたよ」って言うだけ、右に行くかどうか決めるのはお客さん
395(1): 2011/07/25(月)01:08 ID:0deUODE/(1/2) AAS
自分のやってる占いが当たるのなら、耳に赤ペン指して競馬場に行くかPCに張り付いて株の動き見るために使うわw
396: 2011/07/25(月)18:48 ID:YtxO0sps(1) AAS
まぁそういうのやってる人もいるんだろうけどね
自分でやらなくても、依頼されてとか
397(1): 2011/07/25(月)19:01 ID:DqczpebM(1) AAS
>>395
タロットの占いは現実しか言い当てないから、その結果が自分にとってどんな結果かは考える必要がある。
つまり解釈力で躓くから、大雑把なことではいいけど、短期でしかもピンポイントなことはなかなか当たらない(あるいは解釈の慣れが必要)。
長期スパンでその株が上がりそうか予想するくらいなら俺でも当てられるよ。
以前スリーカードで戦車が出た株なんか震災特需で4倍になったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s