[過去ログ]
政権・政局を占う 20@CIA厨お断り (983レス)
政権・政局を占う 20@CIA厨お断り http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1300102390/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/04/14(木) 00:53:07.60 ID:FjvH+HyD >>274 >武田邦彦 そんなトンデモ系を引用しなくても… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1300102390/279
282: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/04/14(木) 12:16:36.44 ID:tVgCbZ61 >>279 CIA厨にレスするなんて、修行が足りんな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1300102390/282
290: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/04/14(木) 23:57:53.99 ID:HdwEyTDA [今日、取材した内容}京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く(岩上UST) 原発を止めても電力は足りる 具体的に説明 http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/925.html 11. 2011年4月11日 07:03:09: uh4ihpwQrK これを聞くまで、最悪の場合の放射能放出量を考えても見なかった・・・ でチェルノブイリ:100万kw分の放射能=>風下700Kmまで避難 福島原発:300万kw(チェルノブイリの3倍)+使用済み燃料棒=>チェルノブイリの6倍から10倍・・・ ・・・ >>277 俺は政談・雑談自重派ではないからな ただ、それでも必要以上にトラブルを起こさないよう配慮している それが>悪意ばかりで具体性の無いレスは控え >具体的で悪意のない理性的な批判を心掛け ると言うこと >口をつぐめ ってのは、>それが出来ないなら と言う前置きが重要なんだよ お前はそれを無かったことにしてるが、文意を歪めて受け取るな >>278>>280 フランスは勿論ロシアも原発で食って行こうって国だ 世界的な原発アレルギーを最小限に食い止めようと、印象操作を画策したって不思議じゃない >>279 彼は確かにトンデモと言われても仕方が無い所もあるが、トンデモ批判側にも問題がない訳ではない 環境問題のウラ 1/20 http://www.youtube.com/watch?v=rFhJfVhi3g0&NR=1 「地球温暖化懐疑論批判」の「不都合な真実」(1) http://realcrazyclimate.wordpress.com/ 該当記事のURLが長いので 3月27日分を参照あれ また、彼は地球温暖化説に対して懐疑論を展開してるから、それで狙い撃ちにされてると言う側面もある 地球温暖化詐欺と原発推進は繋がっている http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1300102390/290
325: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/04/18(月) 23:49:22.96 ID:zdOaADe9 >>313 「復興構想会議」はすでに財務省、日銀の毒まんじゅうをくってしまって、「最初から日銀の復興債券購入はなし、 特別消費税、復興税ありきだから、叩いてほしい!」と関係者からリークが入るぐらいだから、 やはり、↓ 可視化が必要。「与謝野、野田ならまだわかるが、岡田幹事長まで抱き込まれている」 http://twitter.com/#!/officematsunaga/status/58687114824527872 ほらでた消費税増税!ドサクサまぎれに名前を変えた消費税導入。ガソリン税だって2年間のはずが、 延々更新されて40年近くの実質恒久税。時限税なんてあてになりません。 小さく生んで大きく育てるのが彼らの手口⇒復興財源、消費増税が軸 数年間の時限措置 首相が意向http://p.tl/bUZ5 http://twitter.com/#!/tuigeki/status/59058892121976832 >>279 サルでもわかる、『誤魔化し累積線量』(安禅不必須山水)・・3月15日〜22日の8日間のピークの期間を除外した数値?? http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/426.html 03. 2011年4月17日 17:49:19: uckBIk8np6 本日の「たかじんのそこまでいって委員会」 読売テレビ ある放射線専門の人が登場した。100ミリシーベルトとか全然問題ないなどと言っていた。 いかにもバラエティ的なゆるい雰囲気の中で さらっと軽く言う。 3月には武田邦彦さんがゲストで出演されてて原発からの風向きに注意することが大事だということを強調されていた。 ゆるい雰囲気の中で若いタレントが「武田先生より100倍信用できる」発言。 辛坊アナが以前チェルノブイリに行ってそこで食べたもので大量のセシュウムを既に食らっているが何の問題もないようなことを言った。 反論しにくい空気感。なんかマルチ商法のパターンみたい。 武田邦彦さんはピエロになってしまった。 ・・ >>316 >なんだか消えてるコメ多いけど、いつもの人?ww またあぼーんアピール厨か あぼーんしても嫌みを言っては台無しだろうに、悪感情が溜まってるんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1300102390/325
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s*