[過去ログ] 政権・政局を占う 20@CIA厨お断り (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(4): 2011/04/10(日)22:54:41.96 ID:tnKvOIAF(1) AAS
石原が都知事に再選されたぞ!!
二次元の表現の自由は守られるのか!?

タロット大小78枚でワンオラクル!

棒4の逆位置

発展する。ファンと業界が許さない?

装飾性が過多になる。むしろ表現が凄くなるのだろうか?
215: 2011/04/10(日)23:57:31.96 ID:KSYsSiFx(1) AAS
CIA厨&まったり正義 part2
2chスレ:uranai
325
(1): 2011/04/18(月)23:49:22.96 ID:zdOaADe9(1/2) AAS
>>313
「復興構想会議」はすでに財務省、日銀の毒まんじゅうをくってしまって、「最初から日銀の復興債券購入はなし、
特別消費税、復興税ありきだから、叩いてほしい!」と関係者からリークが入るぐらいだから、
やはり、↓ 可視化が必要。「与謝野、野田ならまだわかるが、岡田幹事長まで抱き込まれている」
Twitterリンク:officematsunaga

ほらでた消費税増税!ドサクサまぎれに名前を変えた消費税導入。ガソリン税だって2年間のはずが、
延々更新されて40年近くの実質恒久税。時限税なんてあてになりません。
小さく生んで大きく育てるのが彼らの手口⇒復興財源、消費増税が軸 数年間の時限措置 首相が意向外部リンク:p.tl
Twitterリンク:tuigeki

>>279
省15
384: 2011/04/27(水)00:30:48.96 ID:pvp9h/qt(1) AAS
CIA厨&まったり正義 part2
2chスレ:uranai
428: 2011/05/03(火)23:29:16.96 ID:VJt8iThN(3/5) AAS
>>427
だから占えって

石破茂の娘が東電に入社
外部リンク[html]:shadow-city.blogzine.jp
2chスレ:news
105 :@(dion軍):2011/04/21(木) 20:59:06.63 ID:BfWJRDnk0
いつも+から乗り込んでくる障害者どもどこ行った?

176 :@(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:04:08.63 ID:XfJ7XWjk0
+見てきたけど、スレ立て依頼が腐るほど出てるのに完全無視してたwwwwww
今だ1スレも立ってない
省6
467: 2011/05/13(金)23:00:33.96 ID:fMxh4EVG(4/6) AAS
>>465
誘導してるけど自分は占者ですってか?

ただ、勿論例外はいる
特に命占はレスすることもそんなに無いだろうから、誘導だけの日も多かろう
だが、古参の非占者ロム専の可能性も否定できない
結局、占者兼誘導厨は、同一IDで占うしかないね

まあ、仮に占者だとしても、誘導における二点のアンフェアさの言い訳にはならないがw
自称古参のID:rKvoRQpOには、同一IDで占ってもらった上で、その辺のことを詳しく聞きたいね

>>466
自分でも政談してるのに何なんだろうね(>>457
省2
473: 2011/05/14(土)01:17:47.96 ID:cihe9Ut1(1) AAS
>>472
他でも同じことしてるから間違いないね
通報レベルだね
664
(4): 2011/06/11(土)15:43:55.96 ID:X0zRDXCP(1/2) AAS
どうなる菅直人!?でみてみた。ライダー(ケルト)
過去(聖杯9R)失敗、見せかけ、損失、不満
現在(金貨10R)雑事に追われる、成り行きまかせ、自分が何をしたらいいかわからない
未来(金貨女王R)疑惑、不信感、騙される、不確実、あらゆるものが悲観的に見えてくる
現状をどう理解しているか(棒エースR)敗北、地獄、不満、イライラ、決意が揺らぐ
潜在意識(金貨7正)懸念、おもしろくない、不満、不安、憂鬱のタネ
本人の立場(吊し人)宙ぶらりん、放棄、停止、困難、あべこべ
周囲の状況(棒9)困難に挑む、妥協しない、追い詰められた状態、人事を尽くして天命を待つ
能力、可能性(金貨4R)交渉の断絶、中止、周囲の離反、年配者からの忠告、反対、遅延
結果(聖杯8R)古きを捨て新しい選択、手にしているものを放棄する、新しいものへ関心が移る
省2
697
(1): 2011/06/14(火)22:49:13.96 ID:2c1xBF0t(1) AAS
>>693
NGワードのヒントだけでも教えて!
817: 2011/07/21(木)01:00:37.96 ID:t/DfQguS(3/4) AAS
>>798
中川昭一財務相を貶めて出世コースに乗った二人の財務官僚 IMFとOECD幹部へ - (ひょう吉の疑問)
外部リンク:blog.goo.ne.jp

>>812-813
保守と言っても何を保守するか、又その優先順位をどう付けるかで異なるね
国体保守、国土保守、国富保守、伝統文化保守、サブカル文化保守、国民生活保守etc.

原発推進派は、国民生活を犠牲にしてでも核開発能力(国体・国土保守)と、
原発利権互助会(国富横領)の維持・拡大を強行するから問題なんだよな
愛国者なら国民生活を守りつつ、自主独立の為の国防力の維持・拡大を進めてくれないと

それとも国家の中枢にいるエリート層は、自分らの美味しい生活は守っても、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s