[過去ログ] 空亡4 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(1): 2011/11/22(火)23:32 ID:OP/3/MD0(1/2) AAS
空亡明けてから辛い人は、空亡の時期に悪い種を蒔いてしまった人ではないかと思います。
空亡の時期に悪い種を蒔いても、空亡の間に刈り取ってしまえばいいんですよね。
それとは逆に、栄養を与え続けて、空亡明けてから悪い種の花開く、ということになると
空亡明けたのにどうして?ということになるのだと思います。
空亡の時期のテーマはとにかく、『反省・努力』。
空亡時期に悪い人間関係を築いてしまったなら、明ける前に思い切って切ることが必要です。
265(2): 2011/11/22(火)23:43 ID:OP/3/MD0(2/2) AAS
それから、空亡の時期には、一見矛盾するようなことではありますが、以下の点に注意が必要です。
<@地味に孤独に過ごしたほうがいいが、楽観的に>
この時期、あまりの辛さに鬱病になってしまう人がいます。
確かに、この時期はなるべくおとなしく、孤独に過ごした方がいいのですが、
あまりに耐えられないとネガティブに走り、その鬱病をのちに引きずることになります。
ですので、孤独に地味に過ごすのは必要ではありますが、内面を楽観的に保つのが大切。
「空亡の時期は夢を見ているようなものなんだ。来年には覚めるんだ」
とこのくらいの気持ちで、かつ、常に淡々と努力することが最善です。
<A利他的に行動する、しかし他人に興味は持たないこと>
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*