[過去ログ]
空亡4 (984レス)
空亡4 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/17(木) 23:23:37.28 ID:I6ImO3Sm >>238 自分の場合は、年空亡に入っていないときは2・3月が調子悪いんですけど、 年運空亡してるときは、バラバラになります。 今年の4月と7月と10月は本当に最悪でしたね・・。 早く終わってほしいです、空亡。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/239
240: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 04:49:42.02 ID:5isk6ErG 上の方のレスを見ると、穏やかな空亡期間の話がちらほら でも自分はもう本当にどん底 人生で初めて友達がいないw 来年4月まで自分が持つのかどうか、結構不安 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/240
241: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 08:40:03.00 ID:udTUcgIE >>240 俺は十代後半で空亡で色々狂ってしまったから 高校の頃の友達は今は全くいないよ。 辛うじて大学生の頃の友達とはたまに連絡取るくらい。 でも一人ぼっちに慣れたら苦痛でも何でもないよ。むしろ楽になったわ。 それより今はあまり大きな動きは出来ないから ひたすら金を貯めるようにしてる。そして空亡が明けたときその金で 一気に羽ばたいてやろうと思ってる。まああくまでも その時に目標が見つかってればの話だけどね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/241
242: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 08:42:21.05 ID:2FAEp5nY 空亡の間に運気が悪くなる・友達がいない、ってのは 流れにのってる、っていう意味で、自然でいいことなんですよ。 この時期幸せ感じてたら、空亡明けが逆にコワイ。 来年4月まで頑張りましょうよ。 月空亡は大したことないこともあるから、2月・3月もゆるいかもしれないですし。 空亡時期は、借金とかしない程度にお金を吐き出すといいみたいです。 それも、物とかではなくて、見えないもの、あるいは物でもなくなるものに使うといいらしい。 例えば、物でないものだとジムに行く・マッサージ・カウンセリング・勉強のためのスクール 物なら、食べ物・お花(切り花)など。 貯金、貯金でため込むと、空亡明けも空亡の影響を引っ張るので 適度に使うことが重要らしいです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/242
243: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 08:44:46.42 ID:2FAEp5nY >>241 おっと、逆のことを書いてしまいましたね・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/243
244: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 09:55:25.29 ID:udTUcgIE >>240 俺は十代後半で空亡で色々狂ってしまったから 高校の頃の友達は今は全くいないよ。 辛うじて大学生の頃の友達とはたまに連絡取るくらい。 でも一人ぼっちに慣れたら苦痛でも何でもないよ。むしろ楽になったわ。 それより今はあまり大きな動きは出来ないから ひたすら金を貯めるようにしてる。そして空亡が明けたときその金で 一気に羽ばたいてやろうと思ってる。まああくまでも その時に目標が見つかってればの話だけどね。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/244
245: 241 [] 2011/11/21(月) 09:57:12.96 ID:udTUcgIE ゴメン誤送信で二回カキコしてしまった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/245
246: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 11:47:18.04 ID:Ga810k9X >>240 逆に12年前は低迷してなかったなあって 今振り返ると思ったりする? 自分は12、3年前親友だった子に裏切られて もう前のような仲には戻れなくなった。 あんなに仲が良かったのにって今でも思うぐらい ショックだったからか今の空亡はあれほどの事件は ない。でも人間嫌いになってきた。 激しくないけどじんわり気持ちが暗い感じ。 掃除や読書、月1神社参拝で気を紛らわしてる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/246
247: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 14:41:55.41 ID:mTPR/xLg 0歳から19歳まで大運空亡だったから、当時はほんと酷い思い出しかない。 母からは嫌われ、学校でも小中は友達がいなくて、どこにも居場所がなかった。 抜けた途端、友人はできたけど、大学入試と大運空亡が重なってたから たいした大学には入れなかったよ。いまなら早慶でも入れるのに(笑)。 12年前の空亡で結婚してその後離婚。去年・今年は周囲から人がいなくなって 毎日孤独に過ごしている、空亡に入る前は、友人からのお誘いがひきもきらなかったのに いまでは人間嫌いな気分。 自分の 人生を振り返ると、ほんと空亡に振り回されてイヤになるよ。特に私の場合は 人間関係に出るみたいだ。。。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/247
248: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 14:49:51.45 ID:mTPR/xLg ココのスレを見ながら4月までがんばるよ。このスレ、発見できて良かった。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/248
249: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 17:40:40.15 ID:3ihymoAu 二年前に鬱病を発症して三ヶ月弱休職した職場の人の年運見てみたら2009年が空亡だった。 まさかとは思ったけど、この人鬱病になる前と比べて人格もかなり変わってしまった。 まるで高校時代空亡で鬱になった自分を見てるみたいだ。 もうこの人空亡は明けて復職してるんだけど、今でも抗不安薬と睡眠薬が欠かせないらしい。 やっぱり空亡って体調や精神的に不調に成る人多いんだね。 自分も13年位経つけどいまだに引きずっているからなぁ。 キッツいなぁ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/249
250: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 20:56:54.84 ID:PK5i0aQo 段々と空亡中の孤独に慣れてきたわ。 今年夏まで絶好調だったので、秋のどん底は辛かったが http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/250
251: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 21:13:09.42 ID:taZ8nClf >>250 なんか分かる・・・。 自分は10月半ばまで絶好調だった。 そこから一気に叩きつけられて、浮上するどころか、泥沼から出て来れない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/251
252: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 21:42:53.77 ID:npcTyn3g 2ちゃんで書き込みできるんだからまだ大丈夫 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/252
253: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 22:09:01.19 ID:2FAEp5nY >>247=248 自分も0歳から19まで大運空亡だったので、よくわかります。 楽しいこともあったけど、 家庭には恵まれなかったし、波乱万丈でひどかったです。 去年は無理やり頑張ってましたが、今年になって友人は一気にいなくなりました。 空亡中にできた友達とはトラブルを起こし、大波乱に。 空亡に振り回されるのって苦しいですよね・・ これが終わったらきっと、っていう希望のおかげで生きてます。 自分の場合は人間関係断ち切ったら、最近落ち着いてきました。 この空亡時期に、膿を一気に吐き出すつもりで厄落としのつもりで、 辛いですけど4月まで頑張りましょう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/253
254: 240 [sage] 2011/11/21(月) 22:12:23.56 ID:Yp6srP8P レスくれた方々皆様ありがとう。 ついつい自分だけが辛いような気になってた。 みんなそれぞれ色々あるけど、日々をなんとか乗り切ってるんだよね。 毎年2月3月は調子悪く、閉じ込められた感がつきまとう。 それが今年は4月になってもずーっと。 むしろ悪化してないか? って感じで。 前回の空亡もひどかったけど今までは気持ちが落ちた頃、 良いタイミングで友人からメールが入ったりしてた。 最近は人と疎遠になってるから、それもない。 ちょっと神経が敏感になりすぎてるから、気持ちが安定しないのかも。 大病もしてないし、衣食住は賄えているから贅沢言ってられないわ。 とりあえず神棚買いましたw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/254
255: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 22:25:01.32 ID:2FAEp5nY >>249 自分も12年前の空亡時期にあったことはいまだに引きずってます。 その頃は『空亡』とか知らなかったので、 それはそれでバタバタしながら過ぎたので今ほどじんわりきてませんが やっぱり『空亡』というものを知って、過ごし方がわかって良かったと思います。 空亡の時期は、それに添った過ごし方をしないと、きっとその後も引きずるんでしょうね。 自分も懲りずに今回の空亡の前半は、あがいてしまって大ダメージくらいましたが 後半の今、空亡の意味を考えながら静かに一人内省しています。 来年以降の飛躍に向けての苦しい助走の時期、あるいはジャンプ台だと思って 来年以降に残さないように、神社に行ったり掃除したりして浄化してる日々。 おかげで12年前の出来事も、自分の中で整理できるようになってきました。 そういう意味で、空亡って清算時期なのかな、って思います。 249さんの嫌な思い出も、浄化されますように。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/255
256: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/11/21(月) 22:35:08.10 ID:2FAEp5nY >>254 神棚いいですね。 自分もだいぶ前に買ったんですが、方角を考えると置く場所がなかなか決まらず、 いまだに祀っていないまま・・なんとかしなくては。 いいこと思い出せました、ありがとう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/256
257: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/21(月) 23:42:18.12 ID:Yp6srP8P >>256 神棚は神社で厄災除の御祓いをしてもらい、 その足でホームセンターで購入しました。 東か南に向けてくださいと聞いたので、 南向きに祀りました。 256さんも良い設置場所が決まるといいですね。 明日が見えないので、数時間区切りで 気持ちを切り替えようかなと思ってます。 マラソン選手の『あの電柱まで走ってみよう』 というような気持ちで。 細かい時間をやり過ごせれば、 あっという間に来年になって…るはずw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/257
258: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/11/22(火) 02:07:30.15 ID:0LjeOwOf 空亡時期のほうが活発。 動かざるを得ない状況に追い込まれ、人間関係もできるけど、開けたら霧のように消える。 普段はボッチだし動きたくないし。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1299325499/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 726 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s