[過去ログ] 風水総合スレ (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2011/07/25(月)03:17 ID:U9+4IODX(1) AAS
>>659
裏鬼門のテキサス(もろバイブルベルトでブッシュ支持地域)
でも乱射事件起きた模様。
665
(1): 2011/07/26(火)16:37 ID:sTKDFjvW(1) AAS
中国版新幹線が線路上で3時間立ち往生、暴風雨で電力設備外れる―中国紙
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

中国の新幹線が通るルートにはいずれも中国三大龍脈があり、鉄道の線路は
この3つの龍脈をひとつに結びつけ流れを活性化させる働きがある。
そういう線路で事故やトラブルが相次ぎ、しかも前日の脱線事故現場なんかもろ
三大龍脈(南龍)真上だったわけで。

コレが風水的に何を意味するかといえば、多分中国の運勢が金運あたりから
全体的に大きく変化していくことを意味してるような…
(南龍上流部で巨大ミミズが地表に出た時点で龍脈異常の予兆はあった)
しかし中国がこんなだと…南龍は台湾や日本にもつながりあるし…
省5
666
(1): 2011/07/28(木)11:08 ID:Der7bHGN(1) AAS
質問です。

庭に植える木でよい気も悪い気もすべて壁になって跳ね返してしまう植物ってありますか?
667
(2): 2011/07/28(木)15:55 ID:np9Cyfpf(1) AAS
火気増加してる??
668
(1): 2011/07/28(木)18:04 ID:WhxYNcij(1) AAS
>>666
家の風水は>>186で聞くといいよ
669
(1): 2011/07/29(金)22:29 ID:a8Sa1hBH(1) AAS
メトロ平和台駅エレベーター 全ロープ破断 落下、停止
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

事故現場は市原〜浦安とさいたま市で断層を形成する龍脈のエリア。
特に市原〜浦安の辺りは震災でも大きく揺れて被害が出た場所。
いわば、震災以降に運気変動のあった龍脈エリアということ。
占い的な視点では、エレベーターは「運勢(現実の流れ)」を象徴。
それを支えるロープは、「運勢を支えるもの(運気環境)」の象徴。
3つの生命線(運気のバックアップ)を断たれた運勢は「転落」する。

この事故の前に新橋、築地、靖国通りなど、明治政府が作った長方形の
結界の主要地点で火災が発生している。今回の事故現場はその長方形
省5
670
(1): 2011/07/29(金)23:22 ID:nkGTy+/2(1) AAS
>>609
これTVで原因を放送してた。
ビル内にエアロビクス教室があって、エアロビクスの振動が共鳴してビルが揺れたと言っていた。
韓国は地震がない国なんで揺れに弱い造りをしているそうだ。

マジかよw
671
(1): 2011/07/30(土)00:12 ID:zclCu4Tm(1) AAS
>>667
多分第4龍脈のフィジー。
今日は同一震源で最大M6.6の深層地震が続発してる。

>>670
エアロビクスするたびに揺れてたんだろうか・・・
672: 2011/07/30(土)22:58 ID:uBTIKYe4(1) AAS
>>668
わかりました。そちらで聞いてきます。
673: 2011/07/31(日)04:32 ID:XXaX22bm(1) AAS
>>667>>671
福島沖震源で5強。
フィジーのが呼応?
674: 2011/08/01(月)01:34 ID:vpZJ1bjk(1/2) AAS
まだ火気出てる。龍脈変動注意。
675
(1): 2011/08/01(月)19:14 ID:vpZJ1bjk(2/2) AAS
ニューギニアでM6.8。呼応注意。
676: 2011/08/02(火)00:03 ID:W8qEhCjk(1) AAS
>>675
来ましたね。
677: 2011/08/02(火)00:16 ID:+svNh160(1/3) AAS
多分フィリピンプレート経由で呼応したね。
678
(1): 2011/08/02(火)07:33 ID:xh8WJ9Z5(1) AAS
>>631
【下野】福田屋真岡店、パチンコ施設運営の「南大門(金社長)」が取得へ・・・住民は「安全な施設を」
beチェック
1 名

8月末に閉店する福田屋百貨店真岡店(真岡市台町)の跡地を、レジャー施設運営の
南大門グループ(宇都宮市今泉3丁目)が取得することが29日分かった。
南大門の金中烈会長が同日、真岡市役所を訪れ、井田隆一市長に経過報告した。
閉店後に店舗建物を取り壊す計画で、今後の事業展開については具体的に決まっていないという。

下野新聞社の取材に対し、金会長は「真岡店の立地は中心市街地にあり、集客を見込める」と説明。
福田屋百貨店とは既に、真岡店の売買契約を締結している。
省11
679
(1): 2011/08/02(火)07:50 ID:oV9JRf0p(1) AAS
>>678
 まぢでw
あのあたり既にパチンコ屋ばっかだよ。
近くに学校多いのにいいのか?
 せっかく土日SL走らせてるのに、車窓からみえるのがパチンコ屋って…
680
(1): 2011/08/02(火)08:14 ID:+svNh160(2/3) AAS
風水関係ないし
681: 2011/08/02(火)10:18 ID:OROjmTeH(1) AAS
>>679
九州は通学路付近にパチ屋とか普通
682
(1): 2011/08/02(火)17:50 ID:pcqFF0fc(1) AAS
玄関の正面が階段で、その階段を上がると突き当たりがトイレってやっぱり良くないですか?
その他の間取りは気に入ってるんですが…
ちなみに階段は直線ではありません。
でも裏鬼門に台所があります。
コンロはたぶん四隅線を少しかすってます。
683: 2011/08/02(火)18:16 ID:+KpgOnpc(1) AAS
>>682
>>186
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.533s*