[過去ログ] ■総画数が37画の人■part2 (303レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(5): 2011/03/23(水)16:50 ID:8mWjGTiH(1) AAS
そんな37画クオリティに染まりたく、改名案ケテーイ。
だけど気になるのが名字の草冠。
私は独身の時の名前から判断して旧字派なんだけど、草冠は旧字でも
6画or4画に割れてて悩む。
子供たちの名付けは6画計算で吉名にして、今のところとても
良い子に育ってくれてるんだけど……
ここのみなさんは草冠何画カウントですか?
73: 2011/03/24(木)00:17 ID:hqmzkw87(1) AAS
>>72
草冠何画カウントですか!
自分にはわからないので他の人答えてあげてくださーい!
74: 2011/03/24(木)11:50 ID:lgR6YA8y(1) AAS
>>72
敢えて草冠を選ばなければいいのでは?
私が子供の名づけを考えてた時は、旧字・新字で画数が変わる部首は名前の対象から除外したよ。
例えばりっしんべんは3画にも4画にもなるよね。一画違うだけで姓名判断もガラリと変わってしまうものだし。
だから旧字・新字共に統一した画数の漢字をお勧めします。
75: 72 2011/03/24(木)15:29 ID:oIP6h87H(1) AAS
あの……「名字」が草冠なんですorz
76: 2011/03/24(木)16:14 ID:f1iTdue3(1) AAS
>>72
あらら・・
でも一般的に草冠は4画って言われてますよね。僕なら4画で数えます。
もし出来るのなら、4画でも6画でも吉数になるよう色々練ってみたらいかがでしょう?
総画が37画と39画(吉数)で姓名判断のバランスのいい組み合わせは出来ないものでしょうか?
77
(1): 72 2011/03/25(金)06:26 ID:lyFr/w1D(1/2) AAS
4画が一般的ですか……orz
どういうわけか、今まで参考にしてきた本・サイト共に、草冠は6画カウント
だったので(浅野、安斎、山本、梶原、八田 各氏)、旧字(本字?)で占うなら
6画がデフォと思いつつ、でもたまに4画の流派がある……ので、気になっていました。

でも、いいです!子供たちは6画カウントで命名してしまったのだし、
私もそっちの路線で運命を共にしてみます。
私は37画なんだ!!と信じてみる!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*