[過去ログ] ■電話占い総合スレ■part34 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2010/11/15(月)11:06 ID:gYSo++3J(1) AAS
私も>>930に同意です。
942
(3): 2010/11/15(月)11:23 ID:02b+5mpz(1) AAS
>>914
私はタウンと他の会社を掛け持ちしてますが、
明らかに他の会社のほうが集客があります。
会社のほうでは指名もあり
1日1人2人はお客が来ますが、
タウンでは一日中待ってもないこともザラです。
鑑定士が多すぎるから
実力があっても埋もれてしまうというのも事実と思います。
943: 2010/11/15(月)11:55 ID:ynFUw09h(1) AAS
つか、>>942が客から必要とされてないだけでしょ。
944: 2010/11/15(月)12:04 ID:niJ0uiRK(1) AAS
>>942はリピーターが少ないんじゃないかな。
リピーターの数は信頼されているか否かの目安になる。
少なければ、あまり信頼されていないってことかと。

リピーターが付かなければ、絶対に長続きはしないし、人気も出ないよ。
人気が安定していて、忙しい先生はリピーターにしっかり守られてる。

とは言っても、まったく新規が取れないのも問題で、ある程度新規も必要だけど。
不況になるとお客は冒険しないから。
リピーターがいれば不況でもなんとかやっていけるもんだよ。
7割リピーター、3割新規が一番いいかと。
945: 2010/11/15(月)13:10 ID:g19hbdtF(1) AAS
>>942さんは大都市圏かな。

地方だと一県で登録3人とかもあるし
946: 2010/11/15(月)14:35 ID:JR/EiUP/(1) AAS
電話鑑定なんだからあまり住んでる地域は関係ないかと思う。
登録地域のお客は多いけど、でも全国に散らばっているよ。
もちろん海外からの依頼もある。
ただタウンからの新規のお客は少ないですね。
新規はお客からの紹介でくるほうが多い。
947: 2010/11/15(月)20:10 ID:5O6YcKyZ(1) AAS
≫930
どうして、そんなにつぐみに、こだわるわけ?そんなに、つぐみって業者にとって脅威なの?って思って逆に興味持ったよ。930

>>930
どうして、そんなにつぐみにこだわるわけ?
そんなにつぐみって、脅威なの?って逆に興味持ったよ。
930が、業者ってことはわかるから。
そうじゃなきゃ、こんなにイラつかないだろうしね。930 が言うように、無理やりつぐみの話を割り込ませたとは感じないし 流れの中で、出ているのに、930さんには、妬み 悪意を感じました。
948: 2010/11/15(月)21:52 ID:dx0Ycl2K(1) AAS
つぐみは最初の自演のせいで印象悪い人がいるんじゃない?
本当に自演かはわからないけど
949: 2010/11/15(月)22:36 ID:jsF0Paar(5/6) AAS
もううるさい。 つぐみに焼き餅焼きすぎ。
それより、あの子来てないねえ。
>>927
出逢った先生のこと聞きたかったけど。つぐみの名前は出しても、出逢った先生の名前は出さないだろ。
だからあんたら業者が、焦らなくても、つぐみはあんたらのとこの看板先生と同レベル位ってこと。 たいしたことないの。
雑魚先生よりは、はるかにマシだけど。
>>927も、雑誌かインターネットか位教えりゃいいのに、ケチな女だよ。
950
(1): 2010/11/15(月)22:58 ID:MfG2my5g(1) AAS
焼餅とか業者とか妬みとか・・・。
なぜか全部業者だと思い込んでいるけど、
業者じゃない人もいるんじゃない?
つぐみの話ばっかりって言ってる人達、
もしかしたら業者も混ざってるかもしれないけど、
特に業者が書いてるように見えないし、
私も業者じゃないし。
951: 2010/11/15(月)23:30 ID:jsF0Paar(6/6) AAS
>>950
馬鹿だね。なんで客が、あんなヒステリックに、つぐみつぐみってなによぉ〜ってなるんだよ。
毎日毎日、つぐみの話題が出たわけじゃなし。
あんなに関心持つのは業者に決まってますよ。
毎月10万以上、気晴らしに占いにお金使って10年、それなりのカンも育ちます。すごい先生なんて、いないと書いたら、出逢ったと言った>>927は、わたくしの質問に答えず、ちょっと腹立つんだけど。
雑誌かインターネットか位 答えなさいよ。
952: 2010/11/15(月)23:35 ID:EEmPLTAI(1) AAS
対面に行ったりしないの?
仮に地方でも
電話占いの金額>東京への旅費+観光代+見料
の人も多いと思う
953
(2): 2010/11/16(火)07:33 ID:Qwa51TPt(1) AAS
ここにいる皆さんはAIZってどう思いますか?
私は他社をたまに利用しても結局AIZに結局戻ってしまう感じですがAIZよりも良いとことかありますか?

あとTYPてスレたってないけど どうなんでしょう。。。?某掲示板で話題になってたから利用したけど。。。
954: 2010/11/16(火)10:16 ID:v2UEYsSd(1/2) AAS
》930が、業者か客かは知らないが、ネガティブな人間ということはわかる。
ポジティブにならないと
人生はうまくいかないよ。
955: 2010/11/16(火)10:31 ID:X4Ux3+Op(1) AAS
ネガティブと言えば、浅岡○○で、知り合いが鑑定士してたけど、
オーナーがネガティブでヒステリックだと、よく愚痴ってた。
鑑定時間が短いと怒られると言ってた。
956: 2010/11/16(火)15:49 ID:VHu2ji6l(1) AAS
最近1人の人が多数装ってレスしまくってて1人芝居。

マジ、つまんない。上手く騙せてるつもりになってるんだろうか。
957: 2010/11/16(火)16:32 ID:v2UEYsSd(2/2) AAS
自演とか一人芝居とか、言わないで、ちゃんと会話するべき。こうこうこうだから私はこう思うとか。
958: 2010/11/16(火)16:35 ID:Bjl6MEWU(1) AAS
AA省
959: 2010/11/16(火)20:03 ID:3M08BTww(1) AAS
ラパールの白珠先生を受けられた方、感想聞かせて下さい。かなり当てませんか?
960: 2010/11/17(水)00:23 ID:owZLP8Nk(1/2) AAS
某サイトで大人気のナヒカとかいう占い師当たるんですか?
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*