[過去ログ] ■占術理論実践板自治議論■part13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2012/04/28(土)15:07 ID:ysPNXSEv(1/14) AAS
>>496
そのスレのレス引用↓

1 名前:エンピツ[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 03:12:50.07 ID:NJl1EfIt
2005年から始まり翌年8月に突然消えた霊感商法サイト
悪霊や黒龍が憑いてると不安を煽り今も精神的苦痛を強いられている被害者がいます。

--------

よくわからないんだけどこのスレッドは占い業界の話題に区分されるんじゃないの?
498
(2): 2012/04/28(土)15:14 ID:ysPNXSEv(2/14) AAS
上の文に補足。
霊感のスレは板違いだけど、霊感商法に関する話題は「占い業界」に区分されるのではないかと思った。
502: 2012/04/28(土)19:28 ID:ysPNXSEv(3/14) AAS
いや、スレタイは
「白孔雀式霊術について語りましょう」で
悪徳とか被害がどうたらというのは抜いて、
受け皿はここなんでないかなと思った。
オカルトに誘導するよりは生活板とか最悪板とかなんだろうけど。
504: 2012/04/28(土)19:34 ID:ysPNXSEv(4/14) AAS
さあ
505
(1): 2012/04/28(土)19:35 ID:ysPNXSEv(5/14) AAS
じゃあこの業界として「霊感タロット」という商売があったらどこになる?
509: 2012/04/28(土)20:09 ID:ysPNXSEv(6/14) AAS
>>507
は?カルキさん?
510
(1): 2012/04/28(土)20:13 ID:ysPNXSEv(7/14) AAS
ここで扱う話題としての占術理論と占ってちゃんなどの問題については理解してるつもりだけど
業界っていうのがどこまで扱うのかボーダーが曖昧じゃないかと思うのね。
運営ボラの人達にもそこがはっきりわかった方が良いと思うのであえて話題にしてるので
煽られるのは心外だな。
512: 2012/04/28(土)20:17 ID:ysPNXSEv(8/14) AAS
>>511
だからそのボーダーが曖昧なスレッドが立つという問題が出たらどうするのかっていう話
スルーするの?
それともLR違反として削除依頼?
514: 2012/04/28(土)20:22 ID:ysPNXSEv(9/14) AAS
>>513
了解
516
(1): 2012/04/28(土)20:25 ID:ysPNXSEv(10/14) AAS
>>515
え、収入源とかどうやってわかるの?
それ言わない方が良かったくない?
520: 2012/04/28(土)21:04 ID:ysPNXSEv(11/14) AAS
SSM職業コードによる分類と区別は不可って事か…
522
(1): 2012/04/28(土)21:14 ID:ysPNXSEv(12/14) AAS
>>521
おつー!
すごいなーちゃんと分類されてるんだな。
528: 2012/04/28(土)21:52 ID:ysPNXSEv(13/14) AAS
>>526
そのスレはもう削除依頼は出されてる。
削除人待ちだけど、削除人もボランティアだからなあ。
529
(1): 2012/04/28(土)21:54 ID:ysPNXSEv(14/14) AAS
超能力板の自治スレで見たんだけどオカルト(霊能力)と超能力の違いは
物を使うかどうかじゃないかっていう線引きが面白いと思った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s