[過去ログ]
【親切応対】CIA厨(仮)専用【全レスに定評】 (993レス)
【親切応対】CIA厨(仮)専用【全レスに定評】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
789: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/09/27(月) 20:58:25 ID:O2xWvC6W >>777 >国民の視線は中国へもあるしもちろん国内もある。 それを占うお題に反映させて貰いたいものだね。 中国関連ばかりで食傷気味だよ。 >かなりの確実な証拠がなければ起訴は躊躇するだろう。 捜査を終えた結果確実な証拠が出てないって事は、一般的にはシロってことだよなぁ? >マスゴミも小沢の味方だし。 推定無罪の原則を無視して黒よりのグレー扱いしているのがマスコミの大半だが、それでも小沢の味方か? 何故そう言う考えに到ったか不思議なんだが、>マスゴミも小沢の味方 の根拠を詳しく教えてくれないか? >>778 No need. >>779 自民への柄の悪いヤジなんて最近は見ないねぇ。 民主への単発短文荒らしはポツポツ見るが・・・w >>780 占い系でもあるが政治系でもある。 コピペ荒らしってのは関係ないAAや罵声羅列を連投することだろ。 占断・政談と関連する情報は勉強になるし、それらとは違うと思うがね。 >>783 誘導厨のアンチにウザがられようと続けるよ。 まあ、成る可く占断も添えるようにするが。 >>784 子供か?w 馬鹿は無理して理解しようとしなくて良いぞww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/789
790: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/09/27(月) 22:16:38 ID:aSMzaC+a >>789 占い板にあるのだから、占いが主体だよ その対象が「政治」なだけで、「恋愛」や「仕事」に関するものを占うのと同じ感覚だ 政冶情報はその対象を理解するためで、メジャーな情報で十分で裏情報なんていらないのだよ 「政治系でもある」んじゃなくて「政治はあくまで対象、メインは占い」なんだよ それでも、「政治系で占い系の両立」を目指したいなら専スレ作ってやってください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/790
791: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/09/28(火) 00:15:24 ID:aMMIG6/F >>786 話はそれますが・・・ 「的を得る」のではない。 「的を射る」のだ。 >>789 >捜査を終えた結果確実な証拠が出てないって事は、一般的にはシロってことだよなぁ? いや少し違う。「有罪」の反対は「無罪」ではない。「有罪でない」だ。 >マスゴミも小沢の味方 の根拠を詳しく教えてくれないか マスゴミは騒いではいても、擁護発言も多いからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/791
793: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/09/28(火) 05:25:09 ID:YRdO/gbR >>789 >国民の視線は中国へもあるしもちろん国内もある。 それを占うお題に反映させて貰いたいものだね。 中国関連ばかりで食傷気味だよ。 自分で占えばいいじゃんか。 >マスゴミも小沢の味方だし。 推定無罪の原則を無視して黒よりのグレー扱いしているのがマスコミの大半だが、それでも小沢の味方か? 何故そう言う考えに到ったか不思議なんだが、>マスゴミも小沢の味方 の根拠を詳しく教えてくれないか? 椿事件でぐぐれ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/793
812: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2010/09/30(木) 01:18:54 ID:S3dDmNSH >>804 脱字が多いな。 心当たりがあってもスレチだろ。 >日中ばかりって… こういう国民の関心が一点に集中する時こそ一歩引いた視点があって良いと思うけどね。 付和雷同は好きじゃない。が、日中摩擦は特定住人の大好物だからなぁ。 >>805 >>801 >それは分かってるが、他の住人も政治情報を貼ったり政談をしているよね。 >それらがある限り、俺だけ模範生になる気はないよ。 でもまあ、自重する。 >>806 つまり、法的にはには>疑わしきは罰せず だが、マスコミの扱いによっては>>801>検察に冤罪をでっち上げられたら、一生被疑者扱い ってことだな。 小沢は検察の捜査によって証拠不十分の不起訴になった(=>>789>一般的にはシロ)にもかかわらず、マスコミの恣意的報道で「黒よりのグレー」として扱われてるが、やはりおかしいよなぁ。 そんな報道を審査会の一般人が鵜呑みにして強制起訴にでもなったら、検察の恣意的捜査とマスコミの恣意的報道で幾らでも特定の政治家を潰せると言うことだよ。 >「違法な検察リーク」というのは弁護側やマスゴミが言っているだけだよ。つまり嘘。 検察リークは、「公務員の守秘義務違反」という明白な違法行為だよ。 ただマスコミが「取材源の秘匿」を盾にリークした者を隠すから訴えられないだけ。 「「検察リーク」に違法性はないか (1)」 ttp://www.data-max.co.jp/2009/03/post_4976.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1270766277/812
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s