[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986: 戊子 2010/02/07(日)14:26 ID:z2TahTBs(15/19) AAS
>>985
お、ちょうど良い感じにレス終わったかな〜の時だったよ。
えーっと甲乙年は、1〜2歳と11〜12歳と21〜22歳だな。
1期は覚えていないな、さすがに。
2期は小学5、6年生だな、むしろ良くなったよ。
担任の先生が変わって、神経症が軽くなった2年間だった。
3期は大波を超えた頃だな。
好きだけど辛くて神経やばかったイラストのバイト、会社が倒産してくれて解放された。
大量のイラストが残ったので、それを使って、お母さんが個展を開いてくれた。
生まれて初めて、バイトを、近所の店でウェイトレスのバイトをした。
19か20歳はずーっと居間に布団をひいて寝たきり生活していた。
深夜2時頃に恐怖で飛び起きてウロウロ。
世界は波打ってて、食べても受けつけない生活が一時期あったことをよく覚えている。
19歳かな、正確には。
ただ時間の概念がその頃には無いので、未だに思い出してもマトモに思い出せない2年間。
でもイラストカットの仕事だけは雑誌が残っているところ、ちゃんとしていた時もあったぽい。

聴覚は、良い方だと言われる。
というか生活を聴覚に頼っている部分がある。
単語や数字を目で覚えられなくても、耳なら音として覚えやすい。
音と音を聞き分けて「あ…」みたいなことが多い。
ただし、何かに集中している時は、誰かが声をかけているのはわかっていても、何を言っているのか、全くわからない。
19歳の頃は集中してなくても頭があぼーんしてて「みんな何を話してるんだ?」って感じだった。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*