[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(1): 2009/12/10(木)17:45 ID:OAzJXMcZ(14/20) AAS
>>336
お前は素質はある。
ガキだからバカなのはしょうがない。
あと4年すれば見えてくる。
339
(1): 2009/12/10(木)17:48 ID:OAzJXMcZ(15/20) AAS
○○の素質がな。
今は焦らなくていい、時が来ればわかる。
340: 2009/12/10(木)17:51 ID:TL+rOA5X(1) AAS
仁がおもしろ過ぎる。

坂本龍馬 天保6年11月15日 (グレゴリオ暦1536年1月3日) 高知県高知市生 出生時刻: 不明

命式: 飛天禄馬格(?)
年 乙未
月 戊子
日 庚子
時 不明
341: 312 2009/12/10(木)18:19 ID:uOwGSuZk(10/10) AAS
>>338-339
焦るなとよく言われます
自分のペースが大切ですよね。

何の素質か気になりますが、4年後楽しみですo(^-^)o
342: 334 2009/12/10(木)20:40 ID:GavHdg1J(1) AAS
すいません、やっぱり結構です
その代り、フォギュアスケートの鈴木明子さんは五輪に行けるでしょうか?
鈴木明子さん1985.3.28.時間不明
よろしくお願いします
343
(2): 2009/12/10(木)20:42 ID:XAYWDRip(2/2) AAS
>>304
いや、あなたじゃなくて
ずっと占ってる人の事
344
(1): 3030 2009/12/10(木)21:15 ID:JSd4LflE(1) AAS
最近、興味を持ち始めました。よろしくお願いします。
1963年9月11日AM9時0分生まれ 女です。
これからの運勢は良いのか・・。お願いします。
345: 2009/12/10(木)22:21 ID:OAzJXMcZ(16/20) AAS
>>344
良い。天国に行ける。
346
(3): 2009/12/10(木)22:24 ID:Ul1o+zPy(1/2) AAS
まったくの初心者なのですが、
先行きに不安を持っていまして、運勢を見ていただけないでしょうか。
生時は1989/10/24-16:00です。よろしくお願いします。
347: 2009/12/10(木)22:30 ID:wcwIVihc(1) AAS
どなたか教えてください。駅馬が二つあると何か支障がありますか?
348: 2009/12/10(木)22:47 ID:OAzJXMcZ(17/20) AAS
>>346
美人。レベル高い。
結婚願望強い。
頭痛。
349
(1): 2009/12/10(木)22:48 ID:OAzJXMcZ(18/20) AAS
>>346
家庭構成を教えてくれ。
努力家な父親、あとは弟か?
350: 2009/12/10(木)22:55 ID:OAzJXMcZ(19/20) AAS
>>349
もしくは両親離婚か。
生理はうまくいくか?
351
(1): 2009/12/10(木)23:08 ID:Ul1o+zPy(2/2) AAS
3レスいただいてからの訂正で申し訳ないのですが、男です。
両親の離婚はあっています。父が努力家というのもあっていると思います。
352: 2009/12/10(木)23:10 ID:OAzJXMcZ(20/20) AAS
>>351
間違えた。
後味悪いだろうが全部忘れてくれ。
353: 334 2009/12/10(木)23:26 ID:fdrxyiG9(1) AAS
すいません。
鈴木さんのお願いします
354
(3): 戊子 2009/12/10(木)23:58 ID:Q1AmLHJW(6/6) AAS
>>343
そうだったんすかwwww自意識過剰ですんませんwww
355: 2009/12/11(金)00:43 ID:v5GnANz7(1/4) AAS
>>354
哀れすぎて見てられない。
ああ、俺も優しくなったもんだ。
356: 2009/12/11(金)01:41 ID:v5GnANz7(2/4) AAS
>>354
自分を責めることはない。
誰にでも失敗はある。

んで、一生腐れマンコ乙wwwwww
357
(1): 戊子 2009/12/11(金)02:37 ID:3VtoM85z(1/3) AAS
ものは言い様なんだなと思う。
腐った処女といえば嘲笑を買うだろうし、
1度の性行為もない少々外れた珍しい人類と言えば面白いし、
ウィキでは
>古代文明では処女を生贄とすることで、神々・悪魔・呪い・天災などから平和が得られると信じられていた。
>古代ローマでは、処女を殺すことはタブーとされていた。
>イスラム教では、善行を積んで死んだ者は「永遠のフーリー(処女)と好きなだけセックスができ、酔うことのない酒やうまい果物、肉などを好きなだけ飲み食いできる」とされている。
>日本でも、神道の影響から処女を穢れのない神聖なものと扱い、実社会においても婚姻相手や性交の相手として特別視する思想が古代より芽生えた。
などなどと、なぜか人々は宗教や思想の中で、処女を大切にしていることが伺える。
そう思えば非常に文化的でもある。
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*