[過去ログ] ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(3): 2009/09/22(火)02:11 ID:gZQEajL4(1/2) AAS
失礼します
タロット実占勉強スレその15から誘導されてきました
>1を見ると解釈は上記のスレ向きかと思っていたのですがこちらで質問させていただきます
対策としてカップ2が出た時、どう解釈したらいいでしょうか?
他のカードとの関係によるのは重々承知してますが、一般的にはどういう解釈になるか知りたいです
サイトで調べたりしましたが、対策としての意味に上手くまとめられなくて…
どうかアドバイスお願いします
104(1): 2009/09/22(火)04:12 ID:L8kwFIdA(2/2) AAS
>102
相手としっかり向き合ってコミュニケーションを取ることか大事的な事ではないですか?
105(4): 2009/09/22(火)09:37 ID:T8Q7LKuU(1) AAS
>>102
恋愛についての対策なのか、仕事や他の問題についての対策なのかに
よっても変わってくるよー。
恋愛にしたって、付き合っている二人なのか、片思いなのか
夫婦なのかによっても解釈が多少変化するしねぇ。
まだ付き合ってない二人なら、共通の趣味を楽しむ様にしたり
精神的な交流を持つとか。
例えば夫婦なら子供の養育に力を入れる事により絆を深めるとか。
仕事なら結果を出す事ばかりに始終せず、綿密に連絡を取り合い
焦らず地道に努力するとかね。
108: 102 2009/09/22(火)15:29 ID:gZQEajL4(2/2) AAS
>104さん>105さんありがとうございます
今回、仕事も恋愛も絡んでくる複数の人間関係のことで、対策にカップ2が出ました
カップ2だと1対1のコミュニケーションというイメージだったので
登場人物が複数いることで更に解釈の迷子になりました
複数相手の場合は1人1人との交流を大事にしようってことかなと思います
お陰さまで今後対策にカップ2が出ても混乱せずに済みそうです
ありがとうございました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*