[過去ログ] 政権・政局を占う 14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
914(1): 2009/09/24(木)18:34 ID:2Rt0vi/K(1) AAS
>>910
子供だったので詳しく覚えてないが、電話の普及は昭和45年では、田舎では
まだ50%行ってなかったように思う・
一般の家には風呂は70%くらいはあったかな。かえって都会の借家暮らしや
アパート暮らしの人のほうが、風呂は無かったように思える。
920: 2009/09/24(木)20:02 ID:Ymx0S1qX(1) AAS
>>914
地方だと都市ガスはもちろん、プロパンガスすら普及していないところがあって
釜戸でゴハン焚いてるところも、ちらほらあった
ガスも自動着火のガスレンジでなく、マッチで擦って火をつける
七輪も健在で、炬燵は掘り炬燵の家も多かった
石炭、練炭、豆炭を普通に燃料で使っていた時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s