[過去ログ] 政権・政局を占う 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(1): 2009/07/22(水)14:34 ID:W9tymxK2(3/5) AAS
204の続き

スポーツでは、陽気な熱い国民性のブラジルが、レビ彗星激突の日の7月17日にサッカーWCで
イタリアと延長PK戦(3対2)という熱戦で優勝。

木星は憲法や法律、哲学などの星 彗星激突で傷が付くとか理念の転換がある?
自民党と急遽連立した社会党の総理大臣が、憲法解釈を変えて初めて自衛隊を合憲とみなした。
今までの憲法違反としいた解釈を大きく転換した。村山総理はさっそうとサミットに出たが
食べ物が合わず、下痢の連続でいったん入院した。
初めての世論調査で、支持率よりも不支持率のほうが高いと言う珍しい内閣だった。
そしてこの内閣が国政を担当していたときに、大地震と狂信的なな宗教団体の
大事件がおきたのは周知のこと。
省3
208
(1): 2009/07/22(水)17:43 ID:rZcLoJpL(1) AAS
>>204-205
>一般的な意味で他人や自分自身の大まかな年齢区分の判断の場合は、ヘッドが30歳代半ばから40歳くらいの時期で、テイルが30歳代半ばから40歳あたりから死ぬまで、というとにするらしい。

クロノレイターは各惑星で割り振られているし、ヘッド/テイルを当てはめるのはどうかと思うよ。
だいたい、2通りしかないから大まかすぎるでしょ。石川源晃氏がそんなこと言っていたなんて初耳だ。

>それだけでなく、今回は日食が蟹座の最後の度数なので、自分の判断で
>これは「老人たちの住まい」と解釈しました。

これよく分からない。サビアン?

>北半球が熱波に襲われた。日本では東京で8月に39.1度を記録した。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*