[過去ログ] 政権・政局を占う 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2009/08/12(水)14:10 ID:io6cj3eD(7/9) AAS
某ブログのホロ解釈より8月の流れを転載してみる。

1日2日 金融関係、財政関係、不動産関係の問題。またお金を原因とする犯罪や事件。
4日5日にもその関連での展開や破綻。
6日〜11日 男女間の問題。スキャンダル。また抑圧に対する反発。北朝鮮に動きがあるかも。
鬱屈した怒りが原因となるような事件。7、8、9日が非常に強い。
中旬以降、与野党の対立の深まりを示すアスペクト(総選挙前哨戦)。
16日〜21日 航空機や交通機関での事故、トラブル。日本では娯楽場での事故、海外渡航者が巻き込まれる事件。
下旬。選挙戦の過熱ぶりがチャートにも反映。グランドトラインを持つ野党、民主党の方が有利に思われるが、
与野党とも8月中にもう一度、過去の因縁(政治と金の問題?)が噴出する可能性が見える。この出来事いかんに
よっては、民主党が政権を取れない可能性もある。
しかし、総選挙の勝敗は8割がた、民主党の勝利に終わると予測。
チャート上は、現野党の大きな躍進と議席の増大が示されているように思える。
25日以降、大きなテロの可能性。

民主は躍進するのはタロットもそう言ってるし実際そうだろう。
ただ政権交代が微妙なんだよなあ…。
地震について以下のように読まれているので、やはり大きな自然災害があるのか。

3日〜10日(6、7がもっとも強い。この中心日あたりでは、かなり大きめの地震)
9日〜16日(12日ごろ強い。この中心日の前後で、やや大きめの地震)
14日〜21日(16、17、18が強い。海を震源とする地震。やや大きめと推定)
17日の前後は、地震もそうなのですが、別な事件として起きる可能性も高い。
23日〜9月2日(28〜31が強い。政局の問題を表示しているとも読めるため、激震が
起きるのは政界かもしれない。しかし、地震としてもかなり強いアスペクト。やや大きめと推定)
25日〜30日(25の深夜〜29日が強い。被害地震となる可能性)
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s