[過去ログ] 政権・政局を占う 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(10): 2009/07/12(日)05:54 ID:GCklca93(1/9) AAS
都議選について見てみました。
■都議選とその後の流れについて自民はどうなるか(ケルト十字)
過去 剣9 不安、絶望、悲観的。
現状 吊るし人 正念場
問題・対処 剣6 慎重に進めるべし。
潜在要素 棒2R 真剣さはあるのだが結果が出せない
健在要素 聖杯3R 利権で揉めててグダグダ
未来 皇帝 責任のある立場
立場 悪魔R しがらみやがんじがらめの状況からの解放
周囲 愚者R 衝動だけで行動、馬鹿げた行動、責任を全うしない
省7
211: 2009/07/12(日)07:09 ID:GCklca93(5/9) AAS
あ、申し訳ない。↑はケルトクロスです。あと「上のほうの結果」というのは
>>207-208のことです。
217(1): 2009/07/12(日)12:57 ID:q8VtpTST(1) AAS
>>207-210 乙
>>207-208
自民としては想定外のトラブル、民主としては不満の残る結果に ですか。
結果を受けて、自民に動きがあるかもしれないですな
>>209
外国からの影響も含んでそう>未来 剣騎士R, 周囲 魔術師R, 潜在 金貨4R
>>210
レミングの大移動が頭をよぎったw
220: 207 2009/07/12(日)14:50 ID:GCklca93(6/9) AAS
>>207に関連して占ってみました。
■>>217さんの言う自民にとっての「想定外のトラブル・打撃」とは何か、
どのような存在によるものか
スリーカード(フルタロット)
フリー:正義
フリー:女帝R
フリー:剣AR
補助カード:隠者
ちょwww 大アルカナとエースしか出ないってどんだけwww
省11
221(1): 207 2009/07/12(日)14:55 ID:GCklca93(7/9) AAS
■剣10を迎えた場合自民はその後どうするか。 (現状を「問題の焦点」と置いてケルトクロス)
過去 女帝 ぬくぬくしてました
問題の焦点 聖杯王R 不安で弱気でギャアギャア騒ぐ輩が出そう。
問題・対処 聖杯8 新しい方向性を模索しましょう。待てば海路の日よりあり。
潜在要素 星R 悲観的
顕在要素 聖杯7R 決意が固まる、現実を直視する
未来 剣AR 攻撃的になりそう。職権乱用もあるかも。今度はこちらが情報操作をする番?
立場 剣5 何かをたくらみます。
周囲 聖杯4 ひとまずは落ち着くけど何か不満げ
願望・恐れ 金貨8 コツコツと真面目な姿勢でがんばる、将来的な成功を見据えた努力を行う
省8
226(1): 2009/07/12(日)18:51 ID:lASqWSyr(1) AAS
これだけ出てるし、良いんじゃね?
>>35 >>86 >>100 >>105 >>207-210
257(2): 207 2009/07/12(日)21:20 ID:GCklca93(8/9) AAS
>>250
一応>>207では剣10のカードは正位置で出てますが、私の占いスタンスが
場合によって(今回のように「未来」と「立場」が大アルカナでかなり強い
吉意を示しているのに最終結果が悪い場合など)正逆にこだわらない解釈を
するやり方を取っているので、この場合の剣10は未来の皇帝・立場の悪魔Rと
合わせて逆位置的な意味合いで取ってます。
もし逆位置で出ていたらダメージは更に弱かったと思います。
284(3): 2009/07/12(日)22:12 ID:y8VJGVvk(5/7) AAS
>>275
いや、ここは解釈についてあーだこーだする板では…
もしカードは出てるのに読み違えて間違えるとかだと勿体ない。
せっかく的中の経験になるのに。
というわけで>>207を自分なりに読んでみました。
ライダーウェイトであること前提なので、もし違うデッキなら解釈かわります。
過去:剣9 かなり悪い状況にあった。悪口と中傷に晒された。
現状:吊し人 身動きが取れない。一進一退。
潜在要素:棒2R 根拠のない自信がトラブルの原因。人間関係がゴタゴタしすぎ。
顕在要素:杯3R ここでも人間関係のトラブル。内部で悪口を吹聴して喜んでいる人がいる。
省6
291: 2009/07/12(日)22:27 ID:y8VJGVvk(6/7) AAS
>>286
ごめん、私最初は>>105のことだと思ってたんで。だからRじゃね?と思ってたんだよね。
だから、逆位置じゃねっていう前のレスは忘れて欲しい。ごめん。
>>207は開票前の結果で、それを読み直してるだけなのでセーフじゃないかと…アウトかな?
展開について違う解釈があるならぜひ聞きたいです。
371(1): 2009/07/13(月)02:06 ID:hZ4gWHYM(2/3) AAS
>>207の剣10は現実と照らし合わせると「自民・都議選の結果」でいいのかな
そこがしっかりしてなかったから、解釈言及を控えていたんで
同様に、>>208の女帝R=民主・都議選の結果とすると、
「不満の残る結果」とはなんなんだろう
都の民主は自公の意見にほぼ賛成をするし、今回は現職当選が多いから、
表面上は勝ったように見えるものの、
民主だけで過半数はとれず(これは選挙前からわかりきっていたことだが)
自公連立が最大勢力なのも変わらず、現実的な民主の立場はさして変化無しという所?
未来の自民・皇帝、民主・審判が気になるな。
自民に皇帝ということは、結局実際リードしていくのは自民?
省2
692(1): 2009/07/14(火)23:03 ID:suIHo9ar(3/3) AAS
>>690
リーディングし直して「敗北と読むべき」としてたのが>>284か
逆に言えば>>207はリーディングは間違えたけど展開自体は当たってたってことかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*