[過去ログ] 皇族を占う 第17控え室 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988
(3): 2009/09/03(木)10:30 ID:vrHA/MJe(1) AAS
>>987 愛子さんの場合は子供が女系天皇になるとは限らないよ。
旧皇族とでも結婚したら男系は保たれるから。
占う時はそのあたりも考慮してかないと。
愛子さん自身は即位しても男系の女性天皇、
その子は女系かもしれないけど、男系になるかもしれない。
これはどの女皇族にもあてはまるしね。
愛子さんたちが宮家として子供を産んでも
全てが女系とは限らない。相手次第で男系男子が
誕生する可能性もある。
990
(1): 2009/09/03(木)14:05 ID:xV2ClHH2(1) AAS
>>988
>>987の方がおっしゃているのは、愛子様の名式では即位はないということでは
 インド式でもそういう占断が、過去に何度もここででていました
994
(1): 2009/09/03(木)17:33 ID:1+AICx3X(1/2) AAS
>>985-987
占断投下お疲れ様でした。

>>988
過去ログの愛子内親王の占断を見ればわかりますが、四柱推命の占い師さんは
「愛子内親王自身が天皇に即位する事は無い命式」という意味で仰っています。
「(皇室典範を改正して)悠仁親王か愛子内親王か?」という事態にはならないと。
お二人の命式を読み比べてみると、愛子内親王の命式では即位しないであろうと。
つまり、即位するのは悠仁様なので、愛子内親王の時代には女系問題に決着は
つかない(つまり数十年先送り)であろうと。
996: 985 2009/09/03(木)19:36 ID:+FrJXceM(4/4) AAS
>>989
ありがとうございました。
お手数をおかけいたしました。

>>988>>990>>994
言葉が足らなくてすみませんでした。
愛子さんの即位がないという意味です。

そのあたりの占断の根拠は書くと重複するだけなので
申し訳ありませんが省略してしまいました。
(愛子さんの即位がないという占断の根拠については
 自分で憶えている最近のものでは  遇而不遇  という
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*