[過去ログ] 皇族を占う 第17控え室 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2009/02/16(月)11:47 ID:b/0Oe2Ll(1) AAS
愛子ちゃんが、皇太子の手に触った後に手をぬぐってる映像。
画像リンク[gif]:www.yuko2ch.net
189: 2009/02/16(月)14:09 ID:KW48coBp(1) AAS
つーかデッキとスプレッドと出たカードを書けば、カードやってる人ならその占断が妥当か妄想かはわかるよ
デッキを明示するのはトートみたいに独特の解釈をするデッキがあるからで
それも解説書に準拠して読んでるはずだし、そうじゃないならカードを使う意味がそもそもない
カードはタロットもオラクルもみんなそうだけど出たカードの意味を占断の根拠にするもんだからね
カードの意味を無視して全て直感!なら妄想と大差ないけどさ
190: 2009/02/16(月)14:20 ID:tHokh2qQ(1) AAS
えらそうに占いについて講釈たれてるわりに肝心の占いが全然あたらないね♪
191: 2009/02/16(月)16:23 ID:KAZSHvcd(1) AAS
えらそうにケチつけるだけで、自分は占断すら示さず長文書くのもいるしね♪
192
(1): 2009/02/16(月)21:10 ID:/cwX3td5(1) AAS
そろそろ気持ちを切り替える為に、自動占いの大アルカナのみのワンオラ

小和田氏の国際裁判所所長就任は皇室にどんな影響があるのか?

カード・悪魔逆位置

なんか執着がふっきれそうな感じ
193
(1): 2009/02/16(月)21:26 ID:yrhPUIGI(1) AAS
悪魔の逆なら悪い影響じゃないよね
194: 2009/02/17(火)00:56 ID:Ednd9Dlh(1) AAS
ああ、色んなところで言われている位打ちって感じなんだね。
195
(1): 2009/02/17(火)08:48 ID:ooLm9yYq(1) AAS
>>193 ならますます雅子さんにとって追い風じゃん!
体調もよくなって、徐々に公務復帰して、天皇皇后からも全面擁護されて
最近のマスコミも雅子さん擁護の記事ばかり。
両親がネックだったというなら海外に行かれてしばらく帰ってこない。
もっとも雅子さんは父親の就任は鼻高々で喜ばしいことだと思ってるだろうけど。
小和田家は妹が継ぐようだし、実家の家取り問題も解決。
昨年の10月以降雅子さんにとっていいことだらけ、よかった、よかった。
196: 2009/02/17(火)09:02 ID:6iVCeOcA(1/2) AAS
>>192見て、このAAを思い出した

  (  )
  (  ) ジブンヲ…
  | |

 ヽ('A`)ノ
  (  )  トキハナツ!!
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
省1
197
(1): 2009/02/17(火)09:06 ID:757GmUmj(1) AAS
>>195
皇室との執着が吹っ切れると解釈するなら、むしろ雅子妃に対しての天皇皇后の援護は今後期待出来ないのではないかな。
その方がお互い気は楽かもしれないけど。
198: 2009/02/17(火)09:12 ID:I4W9FBME(1) AAS
ヤフオク公表と立后断念、どっちを取る?

で、後者への未練を吹っ切る感じかな。
199: 2009/02/17(火)17:05 ID:JrDdeVZ+(1) AAS
AA省
200: 2009/02/17(火)17:32 ID:499XBriI(1) AAS
目標が塔の逆ってすごい
結果の月は内側へどんどん向かう、闇夜のようだ
201: 2009/02/17(火)17:38 ID:6iVCeOcA(2/2) AAS
>本音→節制
自分達の守り(オカで無く、リアル社会の方)が足りないと感じている
もっと徹底して部下の造反が無いようにチェックしないと・・・と

>周囲→死神
周囲の人は、ばっさり切って捨てようとしてる

>結果→月
不安要素てんこ盛りと実感
202: 2009/02/17(火)21:48 ID:Ah2oLK8P(1) AAS
>>197
スルー検定不合格
203: 2009/02/18(水)08:40 ID:wCacJAgV(1) AAS
占いでいくら不吉なことばかり書きたてたところで
実際の小和田家の状態にかすりもしないじゃんよw

気楽にのんびり暮らせる国に行って、豪華な駐在生活送るんだし、
また退職金がっぽりもらえるんだろうしさ。
204: 2009/02/18(水)09:13 ID:eMW4nXus(1) AAS
そんならここを覗く必要ないじゃん。
205: 2009/02/18(水)09:18 ID:JJ47T3rZ(1) AAS
気にしてるから覗くのでしょう
206: 2009/02/18(水)13:07 ID:EHdB1bip(1) AAS
官僚の退職金の平均は7000万。
数年ぐらいしかいないのに。
それを何度もやるわけ。
出世できなくてもおいしい官僚。
出世したらさらにおいしい官僚。
207
(1): 2009/02/18(水)13:43 ID:69nPtk52(1) AAS
その退職金も、借金が雪だるま式に増えてる人には焼け石に水でしょうな

>近い未来→法皇    誰かから、なにかアドヴァイスや助けでも来るのかな

陛下からかな・・と思ったけど、東宮サイドのことを考えると、層化池田かも?

>近い過去→正義(逆) 悪徳と不正の限りを尽くしたのはつい最近のこと。(もしかしてヤフオクの事かww)

プラス、所長選挙の票買いもあるのじゃないかと思ったw
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*