[過去ログ] インド占星術 鑑定スレッド (727レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(4): 2008/11/10(月)03:54 ID:flwNgQHQ(1/3) AAS
【生年月日】 1978/02/19
【出生時刻】 14:17
【出生地】 福岡県
【性別】 女
【依頼内容】適職と、父(1952/11/7)との関係をお願いします。
幼少の頃から噛み合わず、未だ苦手意識が強くて会話が出来ません。
出来れば歩み寄りたいのですが、端緒が掴めないというか…。
242: 241 2008/11/10(月)03:56 ID:flwNgQHQ(2/3) AAS
すみません。依頼は一項目厳守のルールを忘れていました。
適職は抜いて、父との関係を見て頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
243: 1 [ainokami88@gmail.com] 2008/11/10(月)12:30 ID:9CmwD9Ui(1/6) AAS
>>241
ルールを遵守される方なので、先に鑑定します。
本来1項目なんですが、守ってる人がまずいないので、
何項目でも鑑定しています・・・。まぁいいんですが。
せっかくだから、何項目も鑑定してもらいたいっていうのも人情ですしね。
244(1): 1 [ainokami88@gmail.com] 2008/11/10(月)12:43 ID:9CmwD9Ui(2/6) AAS
>>241
適職は10室ですね。10室にはケートゥがありますから、
奉仕性の高い仕事が適職。支配星が1室にあることから、
自己を高める、自己研鑽の色が強い仕事も良いでしょう。
自分を鍛えてくれる、少しハードな職場がよいでしょう。
お父さんとの関係ですが、9室は太陽、水星、金星があり、それほど悪くありません。
また9室(父親)から見て、ラーシ1室は5室(子ども)に当たるので、
1室の惑星集中、(木星、月、火星)は5室惑星集中になります。
子どもの5室に惑星集中があるので、父と子の間で、試練やチャレンジが
なにかと多くなりますね。
省14
252: 241 2008/11/10(月)15:54 ID:flwNgQHQ(3/3) AAS
>>244
お忙しい中ご鑑定を下さり有難う御座いました。
こちらの手落ちにも暖かいお気遣いを頂きました事にも感謝致します。
適職に関しては、ナルホド納得致しました。
確かに現在、人に尽くすような職についていますし、
この職が自分の内面を磨いてくれているのを感じます。
なかなかハードで辛い事もあるのですが、
踏ん張って楽しんでいこうと思いました。
父との関係がそれほど悪くない…というのは驚きですが、
鏡像のように性格の似ている父娘なので、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*