開運秘法を公開します (432レス)
1-

354: 2012/01/25(水)23:53 ID:C25iYYIw(1) AAS
>>人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。

人より努力して生きてる間は貧乏と苦労の連続で成功を掴んだのは死んだ後だった
って偉人も何人もいるんだが。
個人的には生きてるうちに幸せを掴みたい。
355: 2012/01/26(木)03:45 ID:ZFS2G0qf(1) AAS
楽して冗談みたいな楽しい毎日で成功したい
汗水たらして苦労の連続でやっと成功って嫌だ
356: 2012/01/26(木)12:57 ID:DX9+3gA4(1) AAS
汗水たらして苦労しても良いとは思ってるけど、
毎日は嫌だw
357: 2012/01/29(日)02:31 ID:s7WyXCRY(1) AAS
自分が楽しいと思うことは汗水たらしても楽しいと感じる
楽じゃないけど充実感と歓びがハンパない
358
(2): 2012/01/29(日)23:27 ID:j5MAc+2O(1) AAS
玄関に福沢諭吉の暖簾をかけたら失業したり大病や入院で金が出て行った。
外したら金運が元に戻った。
359: 2012/01/29(日)23:54 ID:2Dj6bknZ(1) AAS
>>358
金運の前にそのセンスが問題だと思うの。
360: 2012/01/30(月)00:29 ID:ZzanqugU(1) AAS
塾生なんじゃね?
361: 2012/01/30(月)08:34 ID:cNhqtzT8(1) AAS
>>358です。
恩師の暖簾はやはりまずかったと痛感しております。
362: 2012/02/28(火)13:09 ID:Br6cW/XL(1) AAS
てことは逆をすれば金運ザクザク?
363: 2012/03/06(火)01:24 ID:myMzzR8K(1) AAS
1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。

昔、雑誌の裏表紙に居眠りしながら勉強する機械ってのが載ってたけどあれは
効果あったんだろうか??
それで居眠りすれば志望校に楽々合格ってあったけど受かった奴いるんだろうか?
364: 2012/04/07(土)09:36 ID:b0cgUO5g(1) AAS
>358さん
福沢諭吉さんの魂が宿ってるとしか思えません!
その後安泰ですか?
365: 2012/04/10(火)23:42 ID:xrVb6+I7(1) AAS
これを見たら開運なんていらなくなるほど
外部リンク[html]:www11.atwiki.jp
366
(1): 2012/04/25(水)23:48 ID:GKuhiM87(1) AAS
岡本天明の日月神示とクロウリーの法の書のせいで病人とか怪我人はでるわ
旦那が人に騙され借金丸抱えになるわリストラされるわで散々だった。
今までの経験上本に悪霊がいると感じるのはこの2冊と伊勢白山道の本と
たちばな出版の某宗教団体のシリーズ。
こいつらは確実に人に不幸を呼ぶ。

そういう不幸を呼ぶ本が確実にあるんだから幸せを呼ぶ本も存在する筈だ。
367: ローカルルール変更について議論中@自治スレ 2012/05/14(月)20:20 ID:s2ovW7vh(1) AAS
>>366
それ、何か他の原因を本のせいにしていると思う
368: 2012/06/12(火)05:51 ID:3lF9mXaI(1) AAS
>>309
東国原英夫の壁紙はどうでしょうか。
どのようにしてさがしたらよいですか。
369: 2012/08/07(火)19:35 ID:iMqnkHmm(1) AAS
観葉植物を手に入れたいです。
どこに売っていますか。
370: 2012/08/08(水)01:04 ID:U3s6GlBl(1) AAS
花屋やホームセンターで売ってる
371: 2012/08/10(金)08:35 ID:vLRSGAM9(1) AAS
年齢+1の米粒と塩を持ち歩くとよいのですか。
372: 2012/08/10(金)14:03 ID:hf5uXH9/(1/2) AAS
少し古めのミュージカル映画、マイフェア・レディとかメリー・ポピンズ
とかを、いつも見ていると気持ちが明るくなって「高圧の心」になって開
運するって、随分昔のことだけど赤坂の内藤先生が言っていたな。
373: 2012/08/10(金)14:08 ID:hf5uXH9/(2/2) AAS
追加、ビリー・ワイルダーのロマンチック・コメディも良いそうだ。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s