[過去ログ]
海王星について語るスレ (1001レス)
海王星について語るスレ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
231: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/04/26(木) 12:51:34 ID:??? >>221 菊地桃子(1968.5.4.午前8:37分生まれ)とそっくりなチャートで驚いた。 桃子も太陽牡牛、アセン月が蟹座。 ファンなのでチャート知ってたんですが、 桃子も芸術の世界に居るし・・。あなたは文筆の世界に行きたいと言うことで、やはりOL→普通に結婚するのは嫌なチャートなのかも http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/231
245: 221 [sage] 2007/04/30(月) 21:39:05 ID:??? なんか一人で喋りすぎて少々引かれたかなーと、その後反省しながら(笑) しばらくスレ自体がひっそりしてしまったので、ここのところ あまり来ていませんでしたが… そうです>>231-234 菊池桃子さんとは、誕生日同じ日です(仰る通り40分弱しか時間も違わない) うーん。やはり彼女とはアセンの位置が違うからなんでしょうか。 彼女の蟹座アセンは牡牛の太陽とセクスタイルで、土星とはタイトに スクエア作っているわけではない。対する私のアセンは、太陽とのアスペクトが ないばかりか、がっちりタイトに土星とアセンがスクエアです。桃子さんが アイドル時代、第一線でご活躍なさってた当時も、性格にしても人生そのもの にしても、どうしてここまで自分と彼女は違うのかと不思議に思ったものです(笑) そして、その違いがとても悲しかった…別に彼女のことは、嫌いでも なんでもなかったんですが(むしろ諸々の桃子ソングは大好きでした) 妙に自分自身のコンプレックスを刺激されてしまったというか。 月と土星のスクエアはともかく、アセンと土星のスクエアは、 自分自身のこれまでを振り返ってみても、ものすごく精神的な プレッシャーが強いんです。それこそ体調にまで影響するくらい。 見た目も顔つきがふっくらしてるようで体型は痩せ型ですし、 土星だけに皮膚や歯、爪(骨の一部?ということで)などにも、 やはり悪影響が… とにかく人前に出ると心臓がドキドキして、 悪くすると気持ち悪くなったり、何でもないことでも、今すぐ その場から逃げ出してしまいたくなったり。幸い、今現在は 精神科に通ったせいか、それほど酷くなくなりましたが。 やはり10室の土星→1室の月アセンへのスクエアだからかな? 公の場で常に自分自身を保っていられないと言いますか… http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/245
246: 221 [sage] 2007/04/30(月) 22:48:46 ID:??? その上彼女は>>234の通り、月海王星MCのグラトラ持ちですしね。 しかも同じクリスタルでも、上記ダブルカイトまで兼ね備えた幸運な形。 本当に雰囲気から何から何まで、見るからに恵まれているというカンジで… このスレ的に(^^;;海王星に言及すると、やはり彼女の月海王星MCグラトラは、 彼女自身の持ち味であり魅力でもある、ふんわりした柔らかな雰囲気の、 理想的なアイドルとしての資質を表しているというか。牡牛座の太陽と 蟹座アセンがセクスタイルなのも影響大だと思いますが、さらに上記 グラトラが水星火星など、複数の星と安定した角度で繋がっていて… それが魚座のMCにダイレクトに出たんだろうなぁと。ちなみに海王星は 魚座の支配星でもあり。まさにアイドルという偶像崇拝の資質っていうか(笑) でも個人的な主観だと、彼女が光なら、さしずめ私は闇ってなもんで、 同じ年同じ日に生まれても、それぞれ違いがあって当たり前だし、 彼女が成し得なかった別の人生を歩んでいる、もう一人のアストラルツイン なんだと私自身は思ってます。多分MCが牡羊座だからなんだろうけど、 私は彼女のように良き妻良き母には、どうもなれなさそうだし?(笑) 少なくとも彼女のようになりたいとは一度も思ったことはありません。 >>231確かに普通の生活、普通の人生には、全く興味ないかも。 5室の海王星の影響のせいか、好きになる人も、どことなく現実離れした 人が多い?それどころか架空の存在を本気で好きになったりとかw そのせいか現実的な恋愛が今まで成就したことは、残念ながら一度もないorz ほー>>234桃子さんて運動神経よいんですね…これは初耳でした。 ちなみに私は、そっち系は全然ダメで典型的な運動音痴(笑) しかも学級委員タイプでリーダーシップまでありかぁ… やっぱり太陽とアセンのアスペクトって重要なのかな? 私自身の太陽はノーアスの(オーブ広げれば冥王星と角度取ってるけど) 宙ぶらりん状態で、特に太陽の年齢域である20代の頃などは、 自分自身の役割や存在意義が見い出せなくて、とても辛かったです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/246
248: 231 [] 2007/04/30(月) 23:22:28 ID:7Rc0rGzZ >>245 40分時間が違ったら、かなりアセンとMCは動きますね。 アセンも土星とタイトにスクエアなら緊張しやすいでしょうね。 たぶん自分に自信が持てなくて、それで人前に出ると上がっちゃうんじゃないかな。 でも月は菊地桃子さんと同じクリスタルを持ってるんだから、 芸術面、創作面の才能はあるはず。 >>246 桃子さんの運動神経がいいのは、月が火星・水星とセクステルだから。 あなたも 同じアスがあるので本来は運動神経いいんですが、 アセンと土星のスクエアが邪魔して実力を発揮できなかったのが残念ですね。 アセンも月も蟹座で繊細な人だなと感じるよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/248
249: 231 [] 2007/04/30(月) 23:47:49 ID:7Rc0rGzZ >>247 実は私も海王星が強化された牡牛座生まれなんです。私はあなたより一歳下の1969年5月生まれです。 (それで同じ牡牛座の桃子さんのファンでチャートも知ってた)。 わたしは「太陽・冥&木・MC・海のカイト」と、「月・海・MCの小三角」、「冥&木・海・MCの小三角」もち。 太陽も月もアセンも土星とはアスがないので、あなたの 言う孤独感とかは実感としては分からないです。ごめんね。 話戻って。海王星の影響で、子供のころ歌と絵をやってました。 歌の練習してたせいで音感がよくて、好きな歌手の新譜をすぐ覚えられるのが特技かな。 英会話は話せる。理数系は苦手。 木星がカイトに含まれるから、将来はたぶん外国に移住して生活しそうです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/249
250: 231 [] 2007/05/01(火) 00:14:06 ID:Q7Zexzbl >>245->>247 あなたの桃子さんやご自分に対する分析を読んで、かなりの占星術の技術があると感じました。 ホロスコープをアスや惑星の入るハウス、その他、多角面から読めてる。占い師になる事もお薦めしたい。 月アセンが土星とアスあるから忍耐力の必要な占い師にもなれる。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s