[過去ログ] 海王星について語るスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2008/12/01(月)11:43 ID:0IkrJPoA(2/2) AAS
すみません
↑は>>947さん宛です。
951
(2): 2008/12/10(水)21:45 ID:IMo1798M(1) AAS
海王星が頂点のTスクエアありです。

最近飲んだ市販の鎮痛剤にハマってしまった。
フワフワする感じがたまらない、抜け出せない
952: 2008/12/12(金)21:44 ID:MagnhgA+(1) AAS
ヤク中乙
953: 2008/12/13(土)15:15 ID:B8KILp+s(1) AAS
ヤク中て言うな!w
954: 2008/12/13(土)17:36 ID:YEaZaFSP(1/2) AAS
市販薬の中にだっていわゆる麻薬の成分が入ってるんよ。
薬の中毒ならすなわちヤク中  中島らもも咳止め薬の中毒だったことがある
955: 2008/12/13(土)17:37 ID:F8f8xFWE(1) AAS
太宰もそうだ
956: 2008/12/13(土)17:43 ID:YEaZaFSP(2/2) AAS
>>951
6室海王星持ちでニコ中の自分が言うのもなんだが、やめられるうちにやめたほうが
いいよ。市販薬たけーし。市販薬だって用法用量守らなければ中毒になるよ。
957: 2008/12/13(土)19:16 ID:91nr4dhV(1) AAS
安くて日本最強ならベゲなわけだが
ちょっとやそっとでは処方してもらえんだろうな

私はあれでも効かないくらいエグい症状だった
中毒後の禁断症状で髪の毛なくなったし。

因みに海王星MC合Tスク頂点wwww
958: 2008/12/14(日)01:22 ID:0bsOr7jd(1) AAS
自分も海王星6室のTスク持ちで、ニコ好きのアル好きなんだけど
えらい二日酔いのまま、鎮痛剤飲んだら死にそうになったよ。

もともと薬には興味ないので、そういう類はやった事はないんだけど
悪寒と動悸と混乱した意識の中で、これがバッドトリップってやつなのか?!
と思ったw

その後二日酔いでなくても、鎮痛剤飲むとそういう症状出るので
怖くてこの5年間全く鎮痛剤飲んでない。
959: 2008/12/14(日)03:36 ID:DcWd/V86(1) AAS
>>951
まじすか、やめる努力します。教えてくれてありがとうございます。

月・火星オポで3室海王星が頂点。12室の月と絡んでるんだと思う
最近では酒と一緒に飲んでしまうよ
体壊す前に止めます。みなさんもお体には気をつけてください
960
(1): 2008/12/17(水)17:12 ID:OkgzUXN3(1) AAS
世代相ですけど、木星−海王星スクエアもちの方、
周りの人のウソや心にしまっている願望をしらずしらずに
暴くようなことになっちゃったりしませんか...?(滝汗
自分としては何も悪気がないんだけど、日が経つうちに自然と
からんだ人(自分に対して悪意や、悪くなくても本人自身に何らかの欺瞞を持つ人)の深い欠点を
結果的に白日のもとに晒すようになってしまう事が多い気がする...orz

自分はたぶんこのアスのおかげでこれまでも、
「ウソつくと、はっきりバレて悪いことが派手に起こる」と学習してるので
日々公明正大なつつぬけ状態を心がけてます...古いけど、サトラレみたいなかんじで。
いつもいつもというワケにいかないけども。
961: 2008/12/25(木)19:58 ID:Wy0u8O3D(1) AAS
>>960
今まで考えたことなかったけど、あるかもしれない…
962
(1): 2008/12/30(火)07:18 ID:IEG9SjK1(1) AAS
海王星は吉相だらけだが下戸。
飲める人になりたかったな…。
963
(1): 2008/12/30(火)14:45 ID:G+dIQWXJ(1) AAS
>>962
日本人に生まれたなら下戸かお酒弱い人かのどちらかが大多数なんだから、
海王星アスがいいからお酒強くなれるというのはちょっと関連性を疑うんだけど…
自分は海王星ハードしかないけどお酒は強い方。いわゆるお酒強い人が多い
地域の生まれだし遺伝の要因が全てだと思う。
海王星の状況はお酒や煙草や薬などにハマりやすい(耐性があるという意味でなく)
性向を示す程度じゃないかな。
964: 2008/12/30(火)18:54 ID:Y2YkLeN1(1) AAS
自分も海王星ハードだけど酒強いよ
遺伝性質が関係あるんだろうけど周りの人間だけ見るとソフトのほうが酒弱い気がする
965: 2008/12/30(火)19:35 ID:F7LX1CQy(1/2) AAS
海王星ソフトしかないけど
酒、嫌いです。興味無い。
966
(2): 2008/12/30(火)21:26 ID:cG1zKdOc(1/2) AAS
現代人は酒タバコ以外にも刺激とイマジネーションを与えてくれるものに
たくさん囲まれて生活している訳だし、海王星が○○だけど酒に興味なし、
みたいな一面的な読み方しなくていいと思う。
酒は好きだけどタバコは大嫌い、どっちにも興味ないけど幻想小説は好き、
とか海王星の出方はいろいろだよ。
まあ個人的に酒好きの人は海王星より木星や金星関係な気がするけど。
要するにグルメ枠。
967
(1): 2008/12/30(火)21:30 ID:8peQbDdo(1) AAS
海王星ソフトのみ。
月とのトラインがタイト。
ウォッカ一瓶でほろ酔い程度にしか酔えない。
飲んでも金の無駄、カロリーオーバーなので、普段は飲まない。

麻薬や麻酔も海王星が司る。
海王星は「酒」じゃなく、「酔い」だと思う。

私の場合は、カルミネート月に向けて、
仕事(物書き)で使っている、想像力や妄想力が海王星だろうな。
968: 2008/12/30(火)21:44 ID:F7LX1CQy(2/2) AAS
>>966
そっか〜。流れで、つい私は酒嫌いと書いてしまったけど
出方は色々ですよね。
確かにファンタジー小説とか読むの好きかも。

ちなみに煙草は死ぬ程嫌いだったりする。
嗅覚が人より優れてるらしい。
(そんなの優れててもねw)
969: 2008/12/30(火)23:05 ID:cG1zKdOc(2/2) AAS
>>967
そう、海王星は酒という飲み物というよりむしろ酔うこと自体だよね。
だからいわゆる酒好きとは違うなあと思った。酒好きは酒を味わって楽しむ
人々だもの。
中毒になるまで酒に飲まれてる常習者になれば海王星の影響を感じるけど。

で、先にも書いたけど日本人の殆どは酒弱いんだから、たまたま酒弱い
母集団の中に海王星ソフトがいくらか混じった程度じゃ判断材料にもならないよ。
海王星ハードの世代座相持ってる人々も、大部分は酒弱いと思うよ。
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*