[過去ログ] ■◇タロット初級〜中級質疑応答スレッド◇■part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 533 2005/09/30(金)05:11 ID:PkhhxIfX(1/2) AAS
しまった、さげてしまった……。
536: 533 2005/09/30(金)05:22 ID:PkhhxIfX(2/2) AAS
あ、連続投稿すみません。
>>533のラバーズブリッジの内容で、
相手との架け橋が「愚者」正位置、対応が「聖杯5」正位置だったのを書き忘れました。
追加させていただきます。
537(1): 2005/09/30(金)06:19 ID:??? AAS
>>533
このスレを上げなければ行けないという事は無いですよ。(出来ればsageで
カードの解釈に付いては、以下のスレの方が適当かと思います。
【タロット実占勉強スレその9】
2chスレ:uranai
538(1): 2005/09/30(金)08:31 ID:??? AAS
>>533
↑のスレに移動するなら、1をよく読んでから書き込んでくださいね。
539: 533 2005/10/01(土)01:32 ID:??? AAS
>>537、>>538さん、
どうも誘導ありがとうございます。
マルチのようになってしまうかも(推奨書式は踏襲しますけれど)しれませんけれど、
ご容赦ください。
540(1): 2005/10/04(火)23:13 ID:6sJOccK6(1) AAS
近所で売っていることを知って、昨日初めて手を出した素人です。
こんにちは。
4つばかり質問があります。
まず古典的な並び、というのだと力と正義が逆転していますが、これはなぜなんでしょう?
そして、タロットには愚者が他のカードを巡っていくひとつの物語があるそうですが、詳しく読める本はないでしょうか?
できればひとつ目に関連して、順の違いで話がどう変わるかも書かれたものをお願いします。
さらに小アルカナのスート順についても教えていただきたいです。
トランプの強弱に従って、“杖→玉→杯→剣”でよいのでしょうか?
また元素の対応は>>5のとおりで、違う解釈のものはないでしょうか?
m(_ _)m
541: 2005/10/05(水)00:52 ID:??? AAS
>まず古典的な並び、というのだと力と正義が逆転していますが、これはなぜなんでしょう?
ヘブライ文字の対応に合わせてGDが入れ替えた.
GD関係者が作ったライダーがヒット作となり、以降タロットはライダーの流れを汲んだものが多い.
詳細は「ウェイト 正義 力 ヘブライ」なんかをキーワードでググレ.
> そして、タロットには愚者が他のカードを巡っていくひとつの物語があるそうですが、詳しく読める本はないでしょうか?
タロット大事典かタロット解釈実践事典が物語風だったと記憶してる.
> できればひとつ目に関連して、順の違いで話がどう変わるかも書かれたものをお願いします。
入れ替えたのはGDの流儀に従ったまで.物語のためではない.
知りたいならGDの魔術書を嫁.国書刊行会が出しちょる.
>さらに小アルカナのスート順についても教えていただきたいです。
省3
542: 2005/10/05(水)01:02 ID:??? AAS
解答ありがとうございました。
543: 2005/10/05(水)05:16 ID:??? AAS
>>540
541に答えがあるけど、追加で、カードの並び順で物語になっているといえば、
アルフレッド・ダグラスの「タロット」も物語で解説されていると思う。
デッキがマルセイユなので、ライダー版と違う風味があるかも。
それから、元素の対応は、違うのもある。
具体的なカードとかは忘れたけど
ワンド→風
剣→火
と解釈する流派もいる。剣を鍛えるのに火が必要だからとか、、、
あまり納得いく説ではないけど、一応、人によって違う場合もあるので(稀だと思うけど)
544(3): 2005/10/06(木)18:38 ID:ZddVOKJd(1) AAS
片思いの男性が私のことをどう思っているか?を占ってもらったら「女教皇」の正位置が出たんですが
どう読むべきでしょうか。
本で読んでみたところ、恋愛系で女教皇が出たらあんまりよくない意味だ、と書いてあったのですが。
545(1): 2005/10/06(木)22:16 ID:??? AAS
>>544
占ってもらったという事は、スプレッドやデッキは分からないのかな?
もし分かるなら実占勉強スレで書いて聞いた方が確実だけど、
もし分からないならば
よくないってほどではないと思う。
ライダー版なら、「ちょっと気になる存在」くらいの位置にいると思う。
ただ、女として見ているかどうかは???
あ、逆位置だったら違ってくるよ。
546(1): 2005/10/06(木)23:18 ID:??? AAS
>>544
どう思ってるか、の結果で出たなら「お友達」ってことでは。
今の所、恋愛対象ではないという意味で考えるとあまり良くないけど、
嫌われてはいないので今から頑張れるという風に考えると悪くないと思うよ。
それか、知的でクールな女性と思っているとかもありうるのかな。
もし大アルカナだけで占ったのなら、かなり大雑把な読みになるけど。
当方、初心者に毛が生えた程度なので間違ってたらスマソ。
547: 2005/10/06(木)23:24 ID:??? AAS
>>544
どう思ってるか、の結果で出たなら「お友達」ってことでは。
今の所、恋愛対象ではないという意味で考えるとあまり良くないけど、
嫌われてはいないので今から頑張れるという風に考えると悪くないと思うよ。
それか、知的でクールな女性と思っているとかもありうるのかな。
もし大アルカナだけで占ったのなら、かなり大雑把な読みになるけど。
当方、初心者に毛が生えた程度なので間違ってたらスマソ。
548(2): 2005/10/07(金)22:42 ID:xzOUVMDR(1) AAS
>>545
>>546
ありがとうございます。
片思いの男性というのは部活のコーチで、女教皇のカードについてその占ってくれた人は
「彼はあなたのことを育ちのいいきれいなお嬢さんと思っている、かなり好感度高いです、
でも教師と生徒という間柄なのでエロい気持ちはなく、あなたが生徒なので初めからシャットアウトしている」
と読んでいらっしゃいました。
ちなみに私はきれいではありません。
その占い師さん(女性)がえらく私のことを気に入ってくれたのでそういう読み方になったのかなーと。
カードの意味を読むにあたって占い師さんの個人的な主観って入りやすいんでしょうかね。
549(1): 2005/10/07(金)23:06 ID:??? AAS
>548
主観で見るタイプの占い師さんだったんだろうね。
タロットは、持つ人とそのデッキによって意味が変わるから
占う人がそういう意味で解釈してるなら、そういう意味で出てくるんだよね。
・・・と、私は思う。
550(1): 2005/10/08(土)00:18 ID:MhCwac1T(1) AAS
>>548
その占い師にとっては主観でも、あなたにとっては客観的な言葉になるはず。
あなたが自分のことを「きれいではない」と思っても、
他人はそう思っていないという現実を受け入れることのほうが大切ですよ。
551: 2005/10/08(土)17:32 ID:??? AAS
タロットで日にちや数字を知るにはどうしたらいいんですか?
552: 2005/10/08(土)17:43 ID:??? AAS
マルチすんな。
553: 2005/10/08(土)22:01 ID:Adhz77fT(1) AAS
>>549
>>550
どうもありがとうございます。
タロットも持つ人によって意味が変わるのか・・。
解説書見ながらカードの意味を一生懸命考えるのは正しい占い方ではないということですね。
>>550
うれしいお言葉ありがとうございます。
554(1): 2005/10/11(火)10:33 ID:??? AAS
ケルト十字で片想いの人との今後の進展を占ったのですが、流れが悪いのに最終結果が戦車だったので、よくわかりません。ご指導いただけませんか?因みに@吊され人逆A力B節制C法皇D隠者逆E月逆F星逆G悪魔逆H皇帝I戦車
私の本ではDが近い将来でEが過去でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s