[過去ログ] Tex ってどうなの? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: unpo ◆1aU4yczI 02/07/30 22:03 AAS
2バイトコードを使わないアメリカ圏でもモナーが見れたら,
そんな思いで作ってみた.
Wordにはこれはなかなかできまい….
831: 02/07/30 23:48 AAS
>>827=830
ありがとう。今度使わせて頂きます。
832: unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 00:11 AAS
なんか,あんまりこのスレは盛り上がってないから,もう少しだけ載せるね.
\def\iiltsu{({\large \textperiodcentered}$\>\forall\>${\large \textperiodcentered})}
使い方
\iiltsu イイ!
他にも
\iiltsu カエレ!
ぐっと広がるTeXライフ.
ミーティングの資料とかで,みんなと差をつけてください.
833(1): 02/07/31 00:53 AAS
世の中には同じ時期に同じこと考える人がいるもんだ。藁たよ
俺は卒研資料づくりしながら(゚д゚)ウマーを書こうとしてたんだが
これのロシアのDはやっぱりバベル使わなきゃだめか?
834: 02/07/31 01:48 AAS
OT2 encoding とかじゃだめかいな?
835(1): 02/07/31 02:18 AAS
>>827
ほっぺたの片方が改行されて、
)<オマエモナー
みたいになります。
なんでだろう。
836(1): unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 02:22 AAS
>>833
全く同じこと考えてた(藁
дは困るんだよ,正直….
特殊なパッケージとかなしで代替として作ってみたが,やはりдの味が出せない….
1.
\def\umar{($\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$}$\!${\small $\pounds\!\!\!\!\;$}$\imath$$\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$})}
2.
\def\umar{($\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$}$\!${\small $\pounds\!\!$}{\footnotesize $l$}$\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$})}
使い方(両方)
\umar
省2
837: unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 02:24 AAS
>>835
全くのコピペをしてそうなっちゃう?
おかしいなぁ….
838: 02/07/31 02:26 AAS
$ と閉じ括弧との間に空白があるからでしょう。
~ にしたら (゚д゚)ウマー かも
839(1): unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 02:37 AAS
ウマーもうイッチョ.
\def\umar{($\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$}$\!\jmath\!\!\!\;a\!\!${\footnotesize ${\ }^{\circ}$})}
さっきよりはらしくなった?
840: unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 02:40 AAS
眠気が….
落ちるなり.
841: 02/07/31 03:12 AAS
20ヶ月を経て遂にTeXスレにも新たなる方向性がw
842(1): 02/07/31 06:31 AAS
TeXで「はくそりーなへ」のAAを作ったら,俺的には神に認定できるね(w
843(1): [sage ] 02/07/31 09:36 AAS
>>842
何それ
わらしはデーモンくん作ってみます。
844(1): unpo ◆1aU4yczI 02/07/31 10:00 AAS
AA省
845: 02/08/04 03:24 AAS
暫く見てなかったら神が降臨してる \iiltsu イイ!
しかし、TeXスレでこのAAを見ることになろうとは…
846(2): 02/08/04 09:19 AAS
>>844
はくそリーナの元ネタは何?
847: 02/08/11 16:32 AAS
tetex-beta-20020530 の xdvi に dvipsk590a-p1.5f.patch
( 外部リンク[html]:www.nn.iij4u.or.jp )
を当てて、VFlibなしのxdviを作ってみた。
でも、日本語がでない・・設定がわからん。。
だれか教えて・・・ptex と jtex で作った dvi 両方見れるようにしたい
848: 02/08/11 16:33 AAS
あ、できるだけスマートな方法でね。
gs のフォント使うとかはいやだなぁ。
できれば、tetex,jtex,ptex の標準パッケージの範囲内がうれしい
vflib なしで ttf 使うのはOK
849: 02/08/11 18:40 AAS
>>846
検索汁!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*