[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): 2020/09/24(木)23:28 AAS
>>536
ブラザー複合機のスキャナドライバとか
542(1): 2020/09/24(木)23:29 AAS
FreeBSDで困ることかぁ
エロいのは出来ますか?
543: 2020/09/24(木)23:39 AAS
JavaにしてもあえてBSD使うのもなぁ。
IBMがLinuxに投資した以上、UNIX陣営の大半が追随してLinuxがメインになってしまったし。
544: 2020/09/24(木)23:46 AAS
>>542
某フリーエロゲが公式配布されていたが
8/15に無くなってしまいますた
545: 2020/09/24(木)23:55 AAS
FreeBSDで困るようなこととは、ズバリ、人柱が少なすぎることだな。
546: 2020/09/25(金)00:15 AAS
FreeBSDでエロサイトなんて余裕だよ。
547: 2020/09/25(金)00:15 AAS
>>536
フルボッコだなw
548: 2020/09/25(金)00:58 AAS
しかし半分はLinuxにも当てはまるw
549: 2020/09/25(金)05:59 AAS
ちょっとみない間にズイブン有意義な人が集まって来たなw
550(2): 2020/09/25(金)06:10 AAS
>>541
単純にスキャン画像ってだけならFTPで転送されますよね
551: 2020/09/25(金)08:00 AAS
>>540
俺はやんないけど仮想環境飼えばよくね
ゲーム「なんか」
552(2): 2020/09/25(金)10:19 AAS
Raspberry PI3 + ZFSでNASにしようと思ったけど、ドライバが腐ってて、scrubかけるとカーネルがハングする
しょうがなくarchlinuxでzfsコンパイルして使ってる
553(1): 2020/09/25(金)10:43 AAS
>>538
使ったこと無いけど、ardourはアカンの?
>>539
PC周辺機器の付属アプリなんてWindowsですら使ったこと無いけど、
アレってそれがないと何も出来ない人用ちゃうの?
554: 2020/09/25(金)11:37 AAS
そりゃ未だパソコン持ってない人もいるからね。
最近はスマホからwifi経由で直接使える周辺機器が人気なんですよ。
555(1): 2020/09/25(金)12:16 AAS
>>552
何の考えも無しに raidz にしたり scrub かけたりしてたけど大丈夫だったけどな
電源周りはおっけい?
556(1): 2020/09/25(金)12:48 AAS
BETA3 builds begin
557: 2020/09/25(金)13:26 AAS
>>556
じゅんちょう!
つってもマイナーバージョンでコケてたらよほどアレだけど
558: 2020/09/25(金)14:49 AAS
>>553
付属のアプリケーションは有意義に使わないとw
559(1): 2020/09/25(金)19:29 AAS
>>555
4Tぐらいまでは快調に使えてた 電源は3Aの奴
archlinuxならそのraidzをそのままインポートして、問題なく使えてるのでハード的なトラブルではないと思う
560: 2020/09/25(金)22:15 AAS
>>559
ガチャベイの人ね。
なんだろうね。俺はそこまでストレージの規模広げてないんで役に立つ情報は提供出来なくて済まないが。
Archもaarch64に対応したみたいだから
今度試してみようかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*