[過去ログ] OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 2019/08/22(木)12:53 AAS
>>944
んー。
キャノンは使ってないな。
946: 2019/08/24(土)08:25 AAS
ラズパイ4Bのスペックを見てるとSSDをUSB3.0にぶら下げて軽いデスクトップ用途で使えそうで買っちゃいそうなんだが、
チップセットが代わってるんで、今の配布じゃ使えなさそう。

OpenBSDの対応はいつくらいだろうね。

外部リンク:ftp.openbsd.org

>OpenBSD/arm64 runs on the Pine64 and the Raspberry Pi 3.
>Hardware support is currently limited, but this port is a heavy work in progress.

ってことなんだけどね。
省1
947: 2019/08/27(火)16:04 AAS
15年ぶりにOpenBSDをインスコして設定も概ね済んでるんだけど、
PFの理解がアヤシイから怖くて常時ネットに晒せないw
948
(1): 2019/08/31(土)12:02 AAS
usr.sbin/sysupgradeがスゴいねぇ。

取り敢えずmake buildなしでcurrentに追いつけちゃう。

ここのマネしてみただけなんだけどさ
外部リンク:www.tumfatig.net
949: 2019/08/31(土)15:16 AAS
>>948
手動で変更した設定ファイルなんかも勝手に最新に書き換えられてしまうんですかね
950: 2019/08/31(土)16:50 AAS
OpenBSDのリリースソングってもしかしてライセンス明記されてない?
外部リンク[html]:www.openbsd.org
951: 2019/09/01(日)17:17 AAS
なに、xfce4ユーザは迫害されてんの?w
952: 2019/09/02(月)15:55 AAS
おまえら、5ちゃんブラウザは何をつかってますか?
953: 2019/09/02(月)19:45 AAS
ChMate, JDim
954
(1): 2019/09/04(水)13:00 AAS
jdimを使ってみようとしたらconfigureが怒ってるw

checking gcrypt.h usability... yes
checking gcrypt.h presence... yes
checking for gcrypt.h... yes
checking for gcry_md_hash_buffer in -lgcrypt... no
configure: error: gcrypt not found
955: 2019/09/04(水)13:35 AAS
>>954はLDFLAGをくれてやるだけだったが、
ちょっと問題ありでインスコ止め
956: 2019/09/04(水)19:20 AAS
久々に使い始めて一番気になるところ
pkg_addで無駄な通信が多すぎない?
957: 2019/09/04(水)20:02 AAS
言うほど杉か?
958: 2019/09/05(木)05:42 AAS
portsでmake packageして、signしたpkgがあるのに、

そのディレクトリをPKG_PATHで最初に置いてるのに、

わざわざ外から持ってくる。

オフラインにすると同じPKG_PATHでもローカルのpkgを使う。
959: 2019/09/05(木)05:45 AAS
イラっときて/etc/installurlの中身を全部COして、PKG_PATHに外部URLを書かずに使ってるw
960
(1): 2019/09/05(木)08:59 AAS
portsやpkg_add使わず全部自力でビルドせよ
961: 2019/09/05(木)09:59 AAS
キムチくせえ煽りはいらねえよ
962
(1): 2019/09/05(木)14:33 AAS
件のperl -Dusethreadsについて

4日前にcvsしたソースツリーで-Dusethreadsを追加

# make obj && make build

# cd gnu/usr.bin/perl make test

↓これ
省6
963
(1): 2019/09/05(木)14:36 AAS
jdimを0903にgitして
AUTOCONF_VERSION=2.69
AUTOMAKE_VERSION=1.16
MAKE=gmake
M4=gm4
CC=clang
CXX=clang++
CPPFLAGS="-I/usr/local/include"
LDFLAGS="-L/usr/local/lib"
CXXFLAGS="-I/usr/local/include"
省5
964
(2): 2019/09/05(木)14:37 AAS
#2chproxy.pl --daemon

何も怒られない

駄菓子菓子、

2chproxy.plがまともに動いてないっぽいw

誰か助けれw
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s