[過去ログ] FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2017/06/07(水)09:14:58.45 AAS
>>24
関係ない話かもしれんが
無線インターフェースがpromiscuous modeじゃないと稼働しない物がある
とかどっかで聞いたことがある
152: 2017/07/28(金)01:15:45.45 AAS
>>148
ウインなにがしはダダのハードウェアチェッカーだろ
例えるなら付属電池みたいなもの
脳みそある奴が使うような代物じゃない
160
(1): 2017/07/28(金)16:18:06.45 AAS
>>157
バカかどうかに関係なく、ユーザが多いといろんな環境で使われるからバグが発見されやすいんですよ。
192
(1): 2017/07/29(土)13:11:59.45 AAS
OSSの話してんじゃねえのかよ
そんなことだから馬鹿とか言われるんじゃねーの?
239: 2017/07/30(日)01:41:48.45 AAS
利用規約だとかマニュアルだとかに書いてある
書いてある情報以外を通信してるのを見つけたら訴えてお金持ち
ギャーギャー騒いでる奴は訴えてこい
259: 2017/07/30(日)19:04:10.45 AAS
自己紹介はもう結構!
282: 2017/08/10(木)14:56:15.45 AAS
>>280
i386の時代に64bit空間というものはなかったので、「メモリアドレッシングは32bit内にあるはず」という前提でOSや
チップセットの設計などをしていたからだと思いますね。64bitが当たり前になった今ではおかしく見えるかも知れませんが。
i386で64bitメモリをアクセスするには、そういう構成のPCをわざわざ作らないといけないし、i386 OSを拡張して
64bitアクセスできるようにしないといけませんが、メーカーとしては今さらそんなことをしても売れないと判断して作らないと思いますね。
330
(1): 2017/08/11(金)10:07:55.45 AAS
もうi386サポート外にしようぜ
497: 2017/08/12(土)07:26:29.45 AAS
64bitOSなら事実上必須だけど、32bitで必須な理由って何だ?
564
(1): 2017/08/12(土)13:35:22.45 AAS
>>562
データ満載で再インストールしたくない

light入れた時はこれ忘れんな
apt-get install rfkill

今kaliの備忘録引っ張り出してる、待て
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s