Cygwin使っている人いますか? その22 (945レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/13(土) 17:25:16.44 >>10 サンクス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/11
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/06(金) 22:32:58.44 >>206 いや聞いてみるもんだね(失礼) 本当にありがとう。ただちに実験してみます。結果は報告します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/207
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/09(月) 23:55:59.44 何が変わったんです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/236
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 19:05:07.44 既出だったらゴメン 最近、Cygwinが不調でコンパイルが異常に遅いので、アンインストール後 再インストールしようとするが何故が最後の処で止まってしまう 何度やっても下記ヶ所で止まる1日中やっても0%で進まない? /etc/postinstall/0p_000_autorebase.dash 環境 Windows10(Pro)x64 メモリ:DDR4 4GB×2枚 Cygwin・Cygwin64も試したが同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/482
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/17(日) 04:00:18.44 デフォルトで MSゴシック12ptで BoldAsFont=yes, BoldAsColour=yesのまま 問題なし フォントがbold持ってないのにbold設定になってる場合に無理やりboldにするけど 表示されないかもねっていうのがその man.1 の追記 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/603
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/04(木) 14:54:54.44 hastebinにでも貼ってリンク貼ればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/634
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/18(火) 10:18:44.44 Avastと相性悪いのはAvastを使うのをやめるしかないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/746
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 19:41:08.44 https://imgur.com/FAF05na.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/749
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 11:22:50.44 mintty 2.9.6 でとりあえず日本語ファイルが正常に編集できるので戻した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/788
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/16(日) 01:17:22.44 SunOS では OpenWindows はもちろん X も 堂々と X Windowsて複数形表記してたけどな 外人の講演でも発音してたの効いたことあるから正式じゃないけどネイティブ的には有りなんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s