[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/23(日) 21:59:12.38 >>862 >>864 だね もはやそれくらいになって来るとこまでは進化してきた メンテナーに感謝 欧州ではかなり使われたりむしろMS Office半強要は禁止とかされてるから本気度が違うのだろうな… 縦書きの良いエディタないかなー Macならあるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/865
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/24(月) 10:43:03.38 >>866 おお、感謝 mm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/867
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/20(火) 10:13:58.38 >>889 少なくともJDimやnavi2ch等、仲介串を使うやつは駄目ですね。UAを工夫しても現在は封じられてます。 思い切り脱線しているので私からはこの手のお題はこれまでにしますが、殆どカスタマイズが効かない epiphany で書き込む事もありますが 普通にURL入りも書けます。 現在12.2-RC3で殆ど環境は変わらないでしょうけど、金曜にsvnが更新されたら早速buildworldして検証再開します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/890
982: 977 [sage] 2021/07/13(火) 08:49:54.38 >>980 あとデスクトップ環境に話題を広げられるのであれば sysutils/desktop-installer が超絶便利です 痒いところに手が届かない部分もありますが 大抵はこのツールでどうにかなってしまいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.736s*