[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ502 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: (アウアウウー Sa45-HKvd) 2024/10/24(木)10:17 ID:gXAqTrO2a(1) AAS
>>212
名指しで指摘されたわけでもないのにチギュアってる奴だから、本性は拍子抜けするくらいの生ゴミが相場よ
安心せい

確立年3は既存の子系親系システム維持するならいずれ必要になるだろうけど
それよりはインブリード耐性みたいなのをニックスのシステムで導入してほしいと感じる
実際は近似の各国煮詰まってる(日本サンデー、欧州ノーザン、米ミスプロ)にも関わらず大して問題にならない以上
親になったらノーカン、でも子系はアウトみたいな1ビット的対応ではなく、近い血同士でもペナルティの濃淡つけられるようにすると尚いい
214: (ワッチョイW a28c-H3Ra) 2024/10/24(木)11:07 ID:rhLppbgd0(1) AAS
ういぽ
215: (アウアウウー Sa45-C07K) 2024/10/24(木)11:21 ID:mjprnc0ka(1) AAS
がっ
216: (ワッチョイW 2e76-ST7u) 2024/10/24(木)11:53 ID:SylLulGD0(1) AAS
>>204
ウイポも三國志8のように1年刻みにしてほしい
217
(3): (スププT Sda2-MMaT) 2024/10/24(木)13:05 ID:GWGlRIyCd(1) AAS
正直最初に好きな馬貰えるようにしてその新馬戦からスタートでいい気がするんだよな
でもどうせこいつら系統の設定大変なんですよ!とかのクソみたいな理由で実現はしないだろうなとも思う
218: (ワッチョイ 8590-DaMJ) 2024/10/24(木)14:09 ID:uVPqU1e70(1) AAS
>>217
好きな父と母を選んで9月1週の新馬戦から始まる3は秀逸だった
219: (ワッチョイW 850c-fs0/) 2024/10/24(木)14:15 ID:4scMZ14p0(1) AAS
制限することで課金誘導してるんだろうなうん光栄らしいよ
220: (アメ MMf5-3ua3) 2024/10/24(木)18:49 ID:xqOJebtzM(1) AAS
>>217
そういうのなら母馬は架空馬でいいとおもう
221: (ワッチョイ 86c0-BI/k) 2024/10/24(木)19:08 ID:C9wBU8YG0(1) AAS
>>217
それだとパワプロの栄冠ナインみたいに能力下げられて新規仕様で登場しそうだな
フルの状態ででてこなさそう 
まあ今でもフルエディットしたらスズパレードとかでてこなくなるし
222: (ワッチョイW 8d09-HKvd) 2024/10/24(木)21:23 ID:f8lNnIuS0(1) AAS
今の種付け料が適正種付け料になって種付け料を変更できるシステムが出たらどうなるんだろう
ただし値段を下げると種付け数が増え、値段を上げると種付け数が減る単純なシステムとする
223
(1): (ワッチョイ 6e8a-C07K) 2024/10/24(木)23:53 ID:ew/4AIYO0(1) AAS
人気、種付け料、種付け数が連動して、種付け金額操作できればリアルなのにな。でも血統支配率がめんどくさくなるのか。
224: (ワッチョイW 8d09-HKvd) 2024/10/25(金)00:20 ID:jS/dD5A40(1) AAS
>>223
そこは今の種付け料を基準になる適正種付け料にしてそれで計算することにすれば解決可能な気がする
225: (ワッチョイW 61eb-03Mo) 2024/10/25(金)00:27 ID:g3Eqdy680(1) AAS
繁殖牝馬を増やさないと種付け数に差が付きにくそうなんだよな
226: (ワッチョイW b972-Gnj/) 2024/10/25(金)05:25 ID:Wy4M/J+R0(1) AAS
ウイポ8の初期馬選びは幅があってよかった
強制的に転厩じゃないから調教師と知り合うの狙う選択肢もあった
227: (ラクッペペ MMe6-3ua3) 2024/10/25(金)06:22 ID:089u8cPFM(1/3) AAS
最初の調教師が少なすぎ
新米1人だけなら思い切って成長力最低の調教師でもよかった
こちらが成長したら遠慮なく捨て去ることできるし
228: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c61a-vcRy) 2024/10/25(金)06:57 ID:ejQYhysc0(1) AAS
最初から勝ちすぎではゲームにならないが、
それ以上に、ほとんど勝てないのが面白いと思う人は少ないだろう
新人なのに優秀で成長力もある調教師がいいな
年齢制限いっぱいまで若いならなおよい
229: (ワッチョイ 86a7-BI/k) 2024/10/25(金)07:13 ID:+vt3rV460(1) AAS
それはそう
ダビスタやパワプロの最新作がそれを証明した
ある程度勝たせてラスボス的なものやエンドコンテンツが難しいとか対人を充実させりゃいいとおもうけどね
230: (ラクッペペ MMe6-3ua3) 2024/10/25(金)08:21 ID:089u8cPFM(2/3) AAS
じゃあ能力はあるけど定年間近でそのままだと低能力低成長調教師になる
なので早めに他の調教師と知り合いになろうと目標ができるのがよいかも
10以前のように最初から複数から選べるならなんでもいいんだが押し付け調教師て早いとこ切りたいんだよね
231: (ラクッペペ MMe6-3ua3) 2024/10/25(金)08:25 ID:089u8cPFM(3/3) AAS
なんか初期譲渡馬や初期調教師を選択肢狭めて押し付けられてる感がいやなんだよね10は
作る側からするとその方が楽なんだろけど
232
(1): (ワッチョイ 8210-od4X) 2024/10/25(金)08:25 ID:rsVSJZ+q0(1) AAS
このゲーム45歳くらいで騎手引退からの調教師使わないよな
単純に年齢高いからだけど、勝ち星で上がるらしい素質がいまいち可視化されてないのもある
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s