[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part131 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: (スッップ Sd33-LWkS) 2024/07/25(木)15:01 ID:6eyJEyOWd(1/3) AAS
川田復帰だが、かなりヤバい状態だったみたいだな

大丈夫かいな?
436: (スッップ Sd33-LWkS) 2024/07/25(木)16:09 ID:6eyJEyOWd(2/3) AAS
怒濤の土日8頭出しか
437: (スッップ Sd33-LWkS) 2024/07/25(木)18:38 ID:6eyJEyOWd(3/3) AAS
◆アイビスSD追い切り(24日・栗東トレセン)

 抜群の気合乗りだ。デュアリストは栗東・坂路を単走で54秒0―12秒4。前2週は51秒台をマークし、3週続けて騎乗した小沢は「とても前向きです。(かつて在籍した)安田隆厩舎から知っている助手さんも『以前より行きっぷりがいい』と言っています」と絶好の感触を伝えた。

 小沢にとって福永調教師は憧れの存在だ。兄弟子の森一は動作解析の小野雄次コーチを紹介され、騎手候補生2年生だった19年から、先輩と一緒に福永師と同じ理論を教わってきた。その恩返しに、マルカブリッツ(4月7日、福島8R)で厩舎初勝利を挙げた。「とてもありがたいです。それも(自身が3月5日まで所属していた)松永昌厩舎にいた馬ですから」と不思議な縁に感慨深い表情。ここで厩舎の重賞初タイトルも贈りたいところだ。

 6歳夏にして初めての芝。前走後、早々とここを目標に定めた福永師の采配が不気味だ。JRA重賞初V(地方では22年報知新聞社杯エーデルワイス賞・Jpn3をマルカラピッドで勝利)を目指す小沢も「マルカブリッツも芝に転向していきなり勝ちましたからね。デュアリストも跳びが大きく、スピードがあります」と信頼を寄せていた。

画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s