[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: (コードモW 6696-c1/J) 2024/05/05(日)08:44 ID:GKzMC1/x00505(1/5) AAS
このハナ+ハナ差を縮めて勝利するのはいつになるか…
「あと半馬身」からはじまり未だ到達していない凱旋門賞を考えると…
73: (コードモ 667d-T7LG) 2024/05/05(日)09:07 ID:GKzMC1/x00505(2/5) AAS
バファート厩舎のムース
BCジュベナイルで伏兵フィアースネスに千切られたものの
前走アーカンソーダービーでダービー馬ミスティックダンには圧勝
北米クラシック連戦するなら最大の強敵
86: (コードモ 667d-T7LG) 2024/05/05(日)09:25 ID:GKzMC1/x00505(3/5) AAS
>>78
ムースくらいだろうけど
ケンタッキーダービー馬の前走がアーカンソーダービー3着
ムース株も上がってそう
87: (コードモ 667d-T7LG) 2024/05/05(日)09:29 ID:GKzMC1/x00505(4/5) AAS
ケンタッキーダービー馬ミスティックダン
ヘルナンデスJr.はオークス&ダービーのダブル達成なのね
140
(1): (コードモW 6696-c1/J) 2024/05/05(日)14:37 ID:GKzMC1/x00505(5/5) AAS
「ダービー」が最大の目標なら、クラシック勝って種牡馬入りするのがもっもと価値が高いという考え方になるのね
もちろん血統背景も関係してくるだろうけど

BCとかペガサスWCとかドバイにサウジと高額賞金レースができて
古馬で凄い成績(連勝、着差、獲得賞金)を残した馬の評価がより高まれば変わる可能性もある?
シガーが産駒残せてれば歴史は違った?
古馬になるまで待つこと自体が経営的にはリスク抱えてしまうから難しいのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s