[過去ログ] データで重賞 opを研究するスレ159 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: (ワッチョイW e5db-k+aY) 2023/10/04(水)18:14:15.20 ID:os9lyKV/0(2/2) AAS
覚えておいて役に立つ法則まとめるといいですね
45: (ワッチョイW 0925-N1m2) 2023/10/08(日)13:14:36.20 ID:JdkSnEIi0(1) AAS
ん、ポツポツきたぞ都内
143: (ワッチョイW f9f7-45uW) 2023/10/21(土)13:46:35.20 ID:cu3Wohl20(2/2) AAS
ノッキングポイントは今年の有馬記念出てくる馬なのにな
417: (ワッチョイW 9178-shqG) 2023/11/23(木)16:17:30.20 ID:Sg5FippW0(2/2) AAS
すいません5頭でした
それでもプラスっす
499: (ワッチョイW 9ae2-IxUj) 2023/12/03(日)15:36:51.20 ID:4Z0m0sao0(1) AAS
レモンポップ推してた方おめでとう
578: (ワッチョイW d6ec-DYyd) 2023/12/17(日)15:48:00.20 ID:43zw34C+0(1) AAS
朝日杯、データ継続!!!
649: (ワッチョイW 6324-2Vgc) 2023/12/23(土)21:32:03.20 ID:CdI1EUAk0(4/7) AAS
冷静に考えたら順当に評価され順当な人気になってる
ソールオリエンスとタスティエーラでワン・ツーフィニッシュしたら
まぁ納得するわな
710: (中止 Sd1f-C0sW) 2023/12/24(日)19:31:18.20 ID:L1DbT0PHdEVE(2/2) AAS
参った…去年持ち越したデータがからっきしだった
馬連が辛うじて当たったけどこれがなぜ当ったか理屈つけて引き継げないのも参る
803: (ワッチョイ 7f0b-JApz) 2024/01/09(火)22:04:38.20 ID:Ec6wqbDq0(1/3) AAS
ニューイヤーC

21年以前の浦和1600m時代を含む過去10年で1番人気は[3-3-1-3]と
着外の3頭はいずれも「既に南関東の重賞を制したことがある馬」だった
2番人気は[2-2-1-5]、3番人気も[3-0-2-5]で
いずれも複勝率50%なら上々といえる成績を残している
更に4番人気が[1-4-2-3]と1番人気に匹敵する好成績ということもあって
連対馬20頭中18頭を1 - 4番人気が占めている

馬複平均配当は1597円
万馬券は出ておらず3桁配当が5回
波乱は期待できない
省2
826: (ワッチョイW 6e89-IhNE) 2024/01/14(日)16:11:15.20 ID:sNxC0EgU0(1) AAS
データ崩壊…
832
(1): (スプッッ Sd82-DchR) 2024/01/18(木)15:55:55.20 ID:zldj0MhJd(1) AAS
報知グランプリC
前走レース別成績(過去10年)

南関東のDG 2-1-2-11
南関東SI 0-0-1-1
南関東SII 0-1-1-8
(17 - 20年のゴールドCや18年以降の勝島王冠を含む)
報知オールスターC 3-3-4-8
南関東SIII時代(16年以前)のゴールドC 1-0-1-1
上記以外の南関東SIII 0-0-0-6
南関東以外の地方の重賞 0-0-0-2
省16
890
(1): (ワッチョイW ffa9-nZbr) [age] 2024/02/05(月)06:25:43.20 ID:pxcPOwa40(2/2) AAS
データを覆すのは外国人騎手というだけでは?
過去のデータは基本的に日本人騎手によるものだから
新しく来た外国人騎手がそのデータを覆してもそれは特に驚く事でもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s