[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (アウアウアー Sa8f-En+Z) 2023/09/17(日)12:15:50.91 ID:hRBohwKDa(2/4) AAS
コイツまだいんのかよwww
よっぽどハーツの子が英クラシック勝ったのが効いてんだなwwwwwww
77: (ワッチョイ cf55-9C00) 2023/09/17(日)13:14:54.91 ID:m5GSL/eC0(5/7) AAS
>>72
そりゃあるでしょ。
まず日本で成功したのは社台が初年度から高めの質の繁殖牝馬を種付けして
それらの仔が活躍したからであって、
北米で種付けを開始していたとしたら、見てくれが非常に悪く血統的にも
特筆すべきもののなかったサンデーサイレンスにどの程度の繁殖牝馬が
あてがわれていたのか…
このあたりは昔The Blood-Horseの編集長してた方が示唆していた。
まぁ実際成功したかどうかは>>70で書いたように神のみぞの世界だけどな。
214: (ワッチョイW 8fdf-DFtg) 2023/09/22(金)00:08:28.91 ID:XaeytZZ90(1/3) AAS
韓国の人ですら1.3倍評価なのに日本の投票まで加わったら1.1倍で旨味がなさすぎる
270: (ワッチョイW 8703-gMCy) 2023/09/23(土)23:14:15.91 ID:51eMgl160(3/3) AAS
スタディオブマン産駒deep oneがオブライエンのガリレオ産駒2頭とドバウィ産駒倒してG2Beresford Stakes制覇
389: (ワッチョイW fa35-LUEa) 2023/09/28(木)01:40:03.91 ID:XQlb0CPG0(1) AAS
勝ったマルシュロレーヌにしても、比較的善戦したラニやマスターフェンサーにしても
アメリカのダートG1で好走した時は無理に促さずに日本でやってる競馬をそのままやって終盤勝負って展開だけだし
ウシュバテソーロにしてもドバイWCと同じように乗るのが一番結果出せる可能性高いでしょ
他力本願な競馬ではあるが、元々挑戦者の立場だし横綱相撲なんてする必要無いから
472
(1): (ワッチョイW 2d88-3RKu) 2023/10/01(日)10:54:40.91 ID:dMaoI4uJ0(1/2) AAS
>>451
LRミシェルウィヴェ賞、G3ジェラルドジェフリー(リュテス)賞と長距離戦で2着して来てるから長距離重賞なら狙えそうな感じだったが、いきなりここで勝つとは… これならカドラン賞も有望かも?
516: (ワッチョイW 3d71-Smnw) 2023/10/02(月)04:04:28.91 ID:YMzuVQew0(1) AAS
結局現存する凱旋門賞で好走出来るのはステゴの血だけか
595: (ワッチョイW 7df6-3RKu) 2023/10/02(月)20:09:41.91 ID:PjuQBwEm0(4/4) AAS
>>594
確かにドバイシーマクラシックなんて欧州のシーズンオフにある賞金が高いだけの新興G1って感じだろうからなw
705
(1): (ワッチョイW abdb-glb7) 2023/10/04(水)22:02:35.91 ID:WFTxtFw50(2/3) AAS
と思ったけど2010年以降4頭送り込んできてるのか
ジョシュアツリー、アイダホ、カプリ、ブルーム、勝てなくなったジャパン…かなり微妙なメンツ
コンティニュアスが来年欧州でチャンピオンホースになれるかも、とオブライエンが思ってたらJC使わずに休養かな
855
(1): (ワッチョイW 46c6-0gNt) 2023/10/08(日)18:29:48.91 ID:fBXmngkB0(1) AAS
JRAの偉い人がそう決めちゃったから仕方ないんだろうけど、zandonの日本語表記がゼンダンなの未だに全く慣れないな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s