[過去ログ] 高知競馬場 37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
532
(1): (ワッチョイ ff2c-MMLs) 2024/04/15(月)00:28 ID:H8XL4c/20(1/4) AAS
まあ、ユメノホノオはどこかで負けると思うよ。
特に1600m以下の不良馬場なら負ける可能性大。
負けたら「遠征は白紙にします」と言うに違いないぞ。

大体、いきなり何もかもすっ飛ばしてJBCクラシックに出走するなんて話自体、おかしいんだよ。
最初から出走手当や着外賞金目的の馬は別にして、そうじゃない馬でそんなローテは聞いたことがない。
普通ならJpnIIIあたりで勝負になるかどうか試すだろ。
543: (ワッチョイ ff2c-MMLs) 2024/04/15(月)17:36 ID:H8XL4c/20(2/4) AAS
やるやる詐欺の遠征よりも、「ユメノホノオは引退後に種牡馬になれるのか?」という点の方が気になる。
過去に高知デビュー馬で種牡馬になった馬はいないはず(アラブはどうか知らんが)。
今の売上とこの成績で種牡馬になれなかったら、一生高知デビュー馬から種牡馬になれる馬は出てこないと思う。
544
(1): (ワッチョイ ff2c-MMLs) 2024/04/15(月)17:37 ID:H8XL4c/20(3/4) AAS
>>538
騎乗依頼については、馬主(もしくは調教師)と騎手との話し合いで決まるから、JRAは関与できない。
546: (ワッチョイ ff2c-MMLs) 2024/04/15(月)18:02 ID:H8XL4c/20(4/4) AAS
>>545
登録段階では騎手は決まってない事も多いし、そもそもそんな理由で出走を拒否する権限はJRAにはない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s