[過去ログ]
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part114 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701
:
(ワッチョイW cf14-Axh2)
2021/06/27(日)07:37
ID:dYoCLfGK0(3/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
701: (ワッチョイW cf14-Axh2) [sage] 2021/06/27(日) 07:37:27 ID:dYoCLfGK0 2歳の新馬戦が始まって約1カ月――。 26日、札幌競馬場で行われた芝1200mの未勝利戦で2番人気のリトス(牝2歳、美浦・高橋裕厩舎)が、1番人気のブッシュガーデンに3馬身半差をつけ圧勝。新種牡馬シルバーステートの産駒が、早くも3勝目を挙げている。 リトスはデビュー戦となった芝1000mのレースで、逃げ切りを許して2着と惜敗。この日は好スタートからハナを奪うと、最後まで脚は衰えず。騎乗した亀田温心騎手も「1200mに距離が延びたことでスタートは一番速いくらいでしたし、道中はマイペースで走れました。楽勝でしたね」と、そのスピード能力を高く評価した。 リトスの父シルバーステートは、生涯成績5戦4勝で引退。昨年9月にアップされた『DMMバヌーシー公式チャンネル』では、主戦を務めた福永騎手が未だ消えぬ思いを語っている。 昨年、コントレイルとのコンビで史上3頭目となる無敗三冠を成し遂げるなど、今や押しも押されもせぬ日本を代表するジョッキーとなった福永騎手。数々の名馬に跨がってきた経験を以てして、「No.1」と言わしめたのがシルバーステートだった。 「最終的に競走馬として重賞を勝つこともなかったですし、大成することはできなかったですけど『そのエンジンの性能にボディがもたなかった』というのが、僕の印象です」 その能力を認められながらも、2度の屈腱炎を発症して無念の引退。「幻のダービー馬」とまで称されたポテンシャルは誰もが認めるところで、産駒にも早くからその能力の一端いいが伝えられている。 シルバーステートは現役時に、芝の1600mから2000mで勝利。現時点で産駒は芝1200mで2勝、芝1400mで1勝となっているが、これは2歳戦の距離編成も関係していると思われ、父の成績からも今後は中距離で活躍する馬も誕生しそうだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1622064735/701
歳の新馬戦が始まって約カ月 日札幌競馬場で行われた芝の未勝利戦で番人気のリトス牝歳美浦高橋裕厩舎が番人気のブッシュガーデンに馬身半差をつけ圧勝新種牡馬シルバーステートの産駒が早くも勝目を挙げている リトスはデビュー戦となった芝のレースで逃げ切りを許して着と惜敗この日は好スタートからハナを奪うと最後まで脚は衰えず騎乗した亀田温心騎手もに距離が延びたことでスタートは一番速いくらいでしたし道中はマイペースで走れました楽勝でしたねとそのスピード能力を高く評価した リトスの父シルバーステートは生涯成績戦勝で引退昨年月にアップされたバヌーシー公式チャンネルでは主戦を務めた福永騎手が未だ消えぬ思いを語っている 昨年コントレイルとのコンビで史上頭目となる無敗三冠を成し遂げるなど今や押しも押されもせぬ日本を代表するジョッキーとなった福永騎手数の名馬に跨がってきた経験を以てしてと言わしめたのがシルバーステートだった 最終的に競走馬として重賞を勝つこともなかったですし大成することはできなかったですけどそのエンジンの性能にボディがもたなかったというのが僕の印象です その能力を認められながらも度の屈炎を発症して無念の引退幻のダービー馬とまで称されたポテンシャルは誰もが認めるところで産駒にも早くからその能力の一端いいが伝えられている シルバーステートは現役時に芝のからで勝利現時点で産駒は芝で勝芝で勝となっているがこれは歳戦の距離編成も関係していると思われ父の成績からも今後は中距離で活躍する馬も誕生しそうだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s