[過去ログ] キズナ産駒応援スレ Part24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイW 2324-pnVR) 2021/05/09(日)22:31 ID:+r1hpVgo0(6/7) AAS
>>97
メイケイエールがスプリント路線行くって言ってるけど葵でぶつかるなら流石にメイケイ選びそうやけどな
ただビビッドはマイル以下なら竹之下でも余裕で折り合える事が分かったから武が乗れなくてもあんま心配なさそうや
108: (ワッチョイW 2324-pnVR) 2021/05/09(日)22:35 ID:+r1hpVgo0(7/7) AAS
>>100
今ん所やけど3歳でそれなりの成績残してきた有力馬が4歳になっていきなり失速するってケースはほぼ見受けられないもんな
ボンドやディオサやビアンフェも維持かパワーアップしとるしアブレイズもムラはあっても噛み合えばしっかり力見せるから衰えてるって感じはないし
109
(1): (ワッチョイ fbe0-DjaX) 2021/05/09(日)22:51 ID:PmhROcSr0(3/3) AAS
ビビッドは今回反応がやたら良かったね
直線入って前捕らえるまでが一瞬だったしそこからまた二段ロケットのように突き放した
今まではもうちょっとモッサリ伸びるイメージだったんだけど
折り合いなのか力付けてるのかわからないけど別馬のようだった
110: (ワッチョイW d389-RUmC) 2021/05/09(日)22:58 ID:nM8zZdck0(12/12) AAS
今日はソングラインの惜敗やレオンの落馬、ビビッドの圧勝と色々あったけど、レビン君の1勝クラス卒業も嬉しかったなあ
相手なりに走れる馬だし、上のクラスでも十分やれると信じてる
その前にちょっとお休み貰ってほしいけどw
111
(1): (アウアウウー Sa1f-4CR+) 2021/05/09(日)23:00 ID:Ug5I7kW7a(1) AAS
今年は葵SもセントウルSも中京だしどっちも使って欲しいな
中京が得意かどうかは分からんけど。葵Sは勝ち負け、セントウルでもいい勝負できると思う
112: (ササクッテロラ Sp33-nFSz) 2021/05/09(日)23:02 ID:totKkb/kp(2/2) AAS
キズナ産駒は東京や新潟、中京が駄目って言われてたけど、どこ吹く風だね。
中京で、ビビッドが圧勝するし。
東京で勝てる馬はやはりG 1レベルなんだね。ソングラインしかりファインルージュしかり。
そうなるとヤシャマルのエプソムCは楽しみだ。
いずれデカいレースで勝ち負けしてくれるだろう。
113: (ワッチョイ 1771-tQfA) 2021/05/09(日)23:04 ID:GgfYJ/pe0(1) AAS
優勝 キングマン
2着  キズナ
3着  フランケル
4着  ロードカナロア
5着  ディープインパクト
114: (ワッチョイ 6aae-dxvU) 2021/05/09(日)23:09 ID:3MYreU+R0(7/7) AAS
>>111
秋、マイル路線よりはスプリント路線なんだよね
だったら3歳同士の葵Sは使っておいた方がいいかな
去年1,2の縁起の良いレースだしね(京都だけど)
115: (アウアウウー Sa1f-4CR+) 2021/05/09(日)23:10 ID:d7btkuqta(1) AAS
マリスドランジュとかブロフェルドは当初は掲示板にも入れなかったのに数戦前に入着しはじめて今日の連内だからなぁ
レッドレビンも上でやれる勝ち方だしこういうのは本当に楽しみだ
116: (ワッチョイW 662a-nFSz) 2021/05/09(日)23:17 ID:IhhS6Jm90(18/19) AAS
>>109
調教で11.2だったんだ
(前回) 5/5 栗CW 良 馬なり鋭く
84.6 67.7 52.3 38.4 11.2 [9
117: (ワッチョイW bb24-enVc) 2021/05/09(日)23:21 ID:/5nn/r4g0(2/3) AAS
JRA通算200勝を達成してる。
歴代どのくらいのスピード達成なんだろ?
118
(1): (ワッチョイ 0b2c-9/J3) 2021/05/09(日)23:23 ID:XboQNxdq0(3/3) AAS
2位
119
(1): (ワッチョイW 662a-nFSz) 2021/05/09(日)23:26 ID:IhhS6Jm90(19/19) AAS
>>103
片方はVM出てないだろ
両方ともVM→安田だったら
グランはフレッシュでアモアイは
疲れてた
120: (アウアウウー Sa1f-XbDk) 2021/05/09(日)23:34 ID:P6gzdnFIa(1) AAS
>>119
グランが高松宮出てないとか
121
(1): (ワッチョイW bb24-enVc) 2021/05/09(日)23:40 ID:/5nn/r4g0(3/3) AAS
>>118
ありがとう
仕事早いですね。
1位 ディープ
2位 キズナ
3位 ダイワメジャー
かな?
122: (ワッチョイW fbcb-dXZ0) 2021/05/09(日)23:47 ID:UL2SqMRy0(2/2) AAS
>>121
ディープ
キズナ
ロードカナロア
ダイワメジャー
キンカメ
の順
123: (ワッチョイ 7371-tQfA) 2021/05/10(月)00:03 ID:AW38ZDGT0(1) AAS
キズナは250万種付け料に250万相応の繁殖牝馬だからね
124: (ワッチョイW 2324-pnVR) 2021/05/10(月)00:28 ID:KdLB+qpk0(1) AAS
250万相当の繁殖はまだええけどせめてノーザンの割合が多けりゃなっていうね
正直扱いはエイフラと大差なかったんやで

ノーザン産の血統登録馬数
キズナ 初年度13頭 2世代目11頭
エイフラ 初年度10頭 2世代目11頭

ノーザンからの扱いがエイフラに毛が生えたようなレベルやったのにこんだけ勝ちまくって重賞やG1でも多数活躍馬出せてるのが異常なんよ
ちな同じ250万スタートやったエピファで初年度29頭、2世代目29頭
モーリスに至っては初年度だけで43頭、ドゥラも34頭と1世代だけでキズナ2世代分を大きく超えるノーザン産抱えとる
125
(2): (アウアウウー Sa1f-/AX8) 2021/05/10(月)00:42 ID:jWBtnmqaa(1) AAS
今週は色んな意味で良かったわ
ヴィゴーレとバスラットレオンがあれだったのは残念だけどダディーズビビッドが本格化してソングラインも実力が見れた、その上4歳の3頭が1勝クラス突破
4歳世代に比べて3歳世代は層がちょっと薄い感があったけど、ようやく駒が揃いつつある
126: (ワッチョイW 9f10-UkKQ) 2021/05/10(月)01:28 ID:RF6fgS8s0(1/2) AAS
>>125
年内にG1馬ポンポン出てもおかしくない。
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s