[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part113 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): (ワッチョイW ec14-RQFh) 2021/04/26(月)02:31 ID:JVluetHo0(1) AAS
>>230
何時も有り難うございます。
此方、南関東はすっかり新緑の季節。
快適な気温で、躑躅が美しく咲き誇っております。
さて、卯月最終週はお陰様で貴重な二勝を加算。
スズカキンシャサもアンドヴァラナウトも先行抜け出しの危なげない圧勝劇で、次も乗れるといいですね。
マイラーズカップ・アルジャンナは初コンビでしたが、2着に好走させる事が出来ました。
東スポ杯2歳Sではコントレイルと人気を分け合っていた素質馬で、膝を痛めての長期休養からの復帰2戦目でよく復活させたと思います。
関係者の努力は勿論ですが、行き脚一息で後方からよく差し脚を伸ばしての2着で、阪神芝マイルを得意とする福永騎手の手綱捌きに依る部分が大きかったと感じました。
4月終了で43勝は年間130勝ペースで順風満帆ですね。
省6
247
(1): (アウアウウー Sa83-AwxH) 2021/04/26(月)20:41 ID:IHAaVvvAa(1) AAS
>>238
遅くなりましたが、何時も乙です。
今週で4月も終わり、土曜から5月、春競馬が一番盛り上がる時期を迎えます。

昨日のマイラーズカップで2着を確保したアルジャンナですが、2歳時は仰有る通り、東スポ杯でコントレイルの2着に来ていた位の素質馬。
きさらぎ賞を3着、毎日杯で2着という成績を出していましたし、昨年のクラシック戦線でもダークホース的な扱いをされるかと思いましたが、コントレイルが無敗で2冠を達成した東京優駿では屈辱の殿負け。

この敗戦を踏まえたのでしょう、古馬になってマイル路線へシフトチェンジしたのは“吉”と出た印象ですし、昨日の結果は確実に先へと繋がる筈です。

本当に驚かされてしまった岩田康誠騎手の愚行、騎手として“あってはならない”行為をしてしまったにも関わらず、実効4日間の騎乗停止で済んだのは被害者側にも否があったからでしょう、第2レースに於ける裁決室でのやり取りを見ても。
仮に、一方的に先の行為に及んでいたとしたら、これ迄積み上げて来た騎手としての歩みにピリオドが打たれていた筈です、強制的に。

この様な事は2度と起きて欲しく無いです。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s