[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(1): (ワッチョイ 0281-coYL) 2018/09/22(土)19:10 ID:QqNyI/2v0(1) AAS
やっぱテアトロとアドマイヤビートが潰し合ってしまったか…
来週のD1800もオルフェ同士の闘いになりそうな予感
レベルの高いスーパー未勝利でワンツーなのに何故ここまで勝てなかった…
760: (スッップ Sd62-18Vx) 2018/09/22(土)19:11 ID:wnTE+1qOd(1/2) AAS
>>732
高い年で4割、低い年で2割8分だな、親父は。
761: (ワッチョイWW 6574-TJ0W) 2018/09/22(土)19:15 ID:zfb2J7Vn0(2/2) AAS
ダノンは早めにダートに切り替えていればもう少し早く勝ち上がっていたかもな
2世代目はもう少し切り替えも早いはず
762: (スッップ Sd62-18Vx) 2018/09/22(土)19:22 ID:wnTE+1qOd(2/2) AAS
>>752
まぁ俺らが心配しなくても当の社台が
「オルフェは父と一緒でアベレージよりホームランのタイプですから」って構えてるからな。
763
(1): (ワッチョイ 2e74-jZSp) 2018/09/22(土)19:24 ID:M8bZOyOe0(3/4) AAS
ふと、ラブラブラブって今どんな状況なのかなと思いnetkeiba見てて
写真を眺めて気づいたが、このお尻についてる模様って何なんでしょう
他の写真見てもそれらしいものが見当たるんですが..
外部リンク[php]:cimg2.db.netkeiba.com
764: (ワッチョイWW 49a9-VdCT) 2018/09/22(土)19:32 ID:OpjR2vm10(3/4) AAS
トーセンファントムからのブレイブスマッシュ忘れてた
765
(1): (ワッチョイWW 49a9-VdCT) 2018/09/22(土)19:37 ID:OpjR2vm10(4/4) AAS
>>763
それマーカー
お洒落でやるやつ
766: (ワッチョイ c210-Y82R) 2018/09/22(土)19:57 ID:PnyN0CMA0(1) AAS
>>759
3歳未勝利馬の8月の不振が痛すぎる
7月まで順調に勝ち馬を増やし入着馬も多数の状況
8月になったとたん全く勝てなくなりしかも本命馬がよもやの着外連発で終了

7月末の時点では希望的観測も含めて45頭前後勝ち上がれそうだったのに。
767: (ワッチョイ cd65-tHrl) 2018/09/22(土)20:00 ID:NCqaG0ri0(1/2) AAS
>>736
>もっとも重要なのはAEI(1頭あたりの賞金)

それだね。
768: (ワッチョイ cd65-tHrl) 2018/09/22(土)20:02 ID:NCqaG0ri0(2/2) AAS
明日のポルトラーノはかなりの器と見てるが楽しみだね。
769: (ワッチョイ 42a9-coYL) 2018/09/22(土)20:08 ID:knQqwVWa0(6/6) AAS
ステイゴールドも繁殖良くなっても中央での勝ち馬率はそれほど変わらんかったし
オルフェの仔はステゴよりもさらに癖馬が多いからその辺がやっかいだな
調教だけ真面目に走られても困る
770: (オッペケ Sr71-aBvD) 2018/09/22(土)20:12 ID:mZmYz/Wvr(1) AAS
何か切ないな
こんな大嘘(関係者から聞いた)ついてまで、、、
2017年の秋なんか来なきゃ良かったのにな、、、

652 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1dea-NZ2Q) sage 2017/07/04(火) 08:45:32.72 ID:cH5WJWbn0

生産者さんに聞いたところ
この時期に勝つことをオルフェ産駒には求めてないって
だから全然気にならないって
求めるのはクラシックに乗れるかどうかだから
有力馬は暑い夏は北海道で過ごして、秋のデビューを目指すって
771
(1): (アウアウカー Sae9-QhGq) 2018/09/22(土)20:16 ID:ACkBs5H7a(1) AAS
ポルトラーノは調教酷いから期待するな
772: (ワッチョイWW 6574-4TLV) 2018/09/22(土)20:25 ID:RlPoRIQU0(8/10) AAS
アウアウって煽りまくったら
オッペケで活動
本当、知能の欠片もない原人やなw
773: (ワッチョイWW 6574-4TLV) 2018/09/22(土)20:28 ID:RlPoRIQU0(9/10) AAS
オルフェ産駒は気性次第だからな
能力以前の走る気が全く無さそうなレースする馬を時折見る
今年の2歳はこの時期から2、3着してる馬増えてるし、
育成はやっぱり改善してるのでは
774: (アウアウカー Sae9-h0DJ) 2018/09/22(土)21:19 ID:B4rrkWK3a(1) AAS
今年の二歳は去年とは違う
既に勝ち上がったジャミールフエルテ、ショウリュウイクゾ、ヘリオス、ブルーグローブは先々が楽しみだ
775: (ワッチョイ 42b5-IBuP) 2018/09/22(土)21:39 ID:IfEdM6oS0(1/2) AAS
勝ち馬率なんてのは全体の繁殖の質、育成仕上げなどに大きく影響されるから余り気にする必要はない
オルフェの場合兄妹もそこそこ走って全兄弟のドリジャも走っているように血統的に問題があるわけでも
近年屈指の最強馬であったオルフェ自信の強さに問題があるわけでもないから

逆に勝ち馬率が上がらなかったのは本当にどこかに大きな問題が発生しているということ
特に育成の遅れとなぜか初年度なのに雑に扱われているのは大きく目立ったな
776: (ワッチョイ 2e74-jZSp) 2018/09/22(土)21:42 ID:M8bZOyOe0(4/4) AAS
>>765
どうも
そういうのがあるのね
777
(2): (ササクッテロ Sp71-9o83) 2018/09/22(土)21:46 ID:t4yXKRzxp(4/4) AAS
気性面もあるが体質面の問題が初年度産駒に特に散見された
エポカ以外の有力牡馬を現時点で出せていない要因の一つと思う
オルフェ自身は健康面は問題無かったことからこの起源はわからないんだけれど、今後もこの傾向続くと心配
778: (ワッチョイ 42b5-IBuP) 2018/09/22(土)21:51 ID:IfEdM6oS0(2/2) AAS
>>777
乗り込み不足でオルフェ産だからと長い距離を使っているのがやたら目についたね
何もしていないのに勝手に馬にスタミナなどつくわけもないのに
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s