[過去ログ] 【胸キュン】太古の馬の桃尻btk【きゅん】 (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (ワッチョイ 55a9-SZoP) 2018/09/02(日)00:47 ID:15jdFxMA0(5/8) AAS
しかしながら、デビューするとこれがもうモノが違う。ほとんど馬なりで5連勝。アイルランドとイギリス両国の2歳チャンピオンと評価され、既に英ダービーの大本命と目されるようになった。
3歳になり、一叩き(古馬相手だけど楽勝)して望んだ2000ギニーはこれもほとんど追われることなく抜け出して圧勝。ダービーはそれまでのレース振りから距離不安が言われたが、中団から圧倒的な脚で突き抜け史上二位のタイムで激勝。アイルランドダービーも3馬身差で勝利。
キングジョージ?&クイン・エリザベスステークスでは馬なりで、直線で鞍上が相手を見ちゃう余裕があるというあきれたレースっぷりで優勝。ちなみに負かした馬は全部古馬で、必死に追い捲って二着したのは前年の英ダービー馬である。
あまりの強さにこの時点で早々に種牡馬入りシンジゲートが組まれたのも無理からぬ話。544万ドルは当時の世界レコードだった。
次の目標は当然、凱旋門賞だった。しかし、キングジョージから凱旋門賞までには二ヶ月以上。ちょっと間が空く。どうしようかと思っていたオブライエン調教師。そこに「是非、セントレージャーに出て三冠馬になってくれ!」という要望が聞こえてきたのである。
セントレジャーの行われるドンカスター競馬場の関係者だった。当時、既に三冠路線は形骸化しており、特に2920mも走らなければならないセントレジャーは中短距離がメインになりつつあった競馬の流れから外れてしまって、有力馬がことごとく回避する有様だったのである。
実はニジンスキー以前にも二冠馬は何頭か出ていたのだが、どれもセントレジャーに出ていなかった。最後の三冠馬はバーラムという馬でなんと1935年の話だった。
60: (ワッチョイ 55a9-SZoP) 2018/09/02(日)00:49 ID:15jdFxMA0(6/8) AAS
ニジンスキーが出て三冠馬になれば話題になり、再びセントレジャーに陽が当たる時代が来るかもしれない。そういう目論見らしかった。オブライエン調教師は渋ったが、結局、馬主のエンゲルハードが了承してニジンスキーはセントレジャーに出走。直線抜け出してあっさり勝利。
35年ぶりの三冠馬となったのであった。
どうみても楽勝だったのだが、騎手のレスター・ピゴットは直線が長く感じたという。やはり距離がニジンスキーには長かったのだろう。ニジンスキーはレース後馬体を減らしてしまい、回復に手間取ってしまう。
そして凱旋門賞。圧倒的な一番人気に押されたニジンスキーは直線で先を行くササフラを交わしたものの、伸びが無く、鞍上のピゴット騎手が思わず鞭を入れると、大きく左によれて体勢を崩し、ササフラに頭差差し返されてしまったのである。
無敗の名馬の敗戦はいつだって衝撃的だが、ニジンスキーの敗戦はアイルランドやイギリスで大ニュースになり、大きな議論を呼んだ。
あれほど強かったニジンスキーが負けた理由はどう考えても、距離不向きであった過酷なセントレジャーの疲れだとしか思われず「セントレジャーに使うべきではなかった」という非難がオブライエン調教師の元に舞い込む騒ぎになった。
この騒動のおかげでセントレジャーは「凱旋門賞を目指す馬なら出てはいけない」レースに成り下がってしまったのだった。逆効果にも程がある。
もっとも、凱旋門賞の後に出走したチャンピオンステークスでも二着に敗れているように、競走馬のピークを過ぎていたのだという説もあるので、一概にセントレジャーを悪者にするのもどうかと思う。
そもそも、ニジンスキーは3歳時、4月から10月のチャンピオンステークスまで8戦も走っている。欧州の山坂ある競馬場で、厳しい2400m以上ののG1レースを5回も走っているのだ。そりゃ疲れるだろう。凱旋門賞ではなんか大汗かいて泡吹いているのが動画で確認出来る。
ニジンスキーはこれで引退。13戦11勝二着2回の連対率100%を達成している。動画で見た感じ、3歳前半の強さは桁違いであり、特にキングジョージの遊んでいるようなレースは一見の価値がある。
61: (ワッチョイ 55a9-SZoP) 2018/09/02(日)00:50 ID:15jdFxMA0(7/8) AAS
ニジンスキーはこれで引退。13戦11勝二着2回の連対率100%を達成している。動画で見た感じ、3歳前半の強さは桁違いであり、特にキングジョージの遊んでいるようなレースは一見の価値がある。
引退後、アメリカで予定通りに種牡馬入りしたニジンスキーは、期待通り。いやいや、544万ドルでもちょっと安かったか?というような大活躍をみせる。なにしろ、G1レベルのレースを勝った馬を書き出すだけでも大変というレベルである。
意外な事に英国リーディングサイアーは一回しか獲っていないが、種牡馬入りした産駒も数知れず、一代で「ニジンスキー系」と呼ぶに相応しい一大勢力を築き上げるのである。
日本で特に有名な産駒はマルゼンスキーとラムタラだろう。
持ち込み馬として日本で走ったマルゼンスキーは桁違いのスピードで圧勝を続け「スーパーカーだ!」と日本中を驚嘆させた。種牡馬としても大活躍し、おかげでその後日本に大量にニジンスキー産駒が種牡馬として輸入される事となった。
ちなみに、マルゼンスキーはニジンスキーに体型や雰囲気がそっくりである。
ラムタラはニジンスキーの死後活躍。英ダービー、キングジョージを制し、ニジンスキー産駒がそれまでどうしても獲れなかった凱旋門賞も制して父の無念を晴らしたのだった。ニジンスキー最後の傑作というに相応しい名馬である。後に日本に輸入され(ry
なお、種牡馬入りしたときにアメリカに同名の種牡馬(1958年 トムフール産駒)がいたため、区別のために馬名の後に「II」を付けられた。
そのため、厳密にいえば「ニジンスキーII系」と呼ぶのが正確ではあるのだが、1958年産のニジンスキーはおそらくさほど活躍しなかったため、単に「ニジンスキー系」とされている。
1992年、25歳で死亡。超一流の競争成績と種牡馬成績を併せ持つ世紀の名馬であった。サラブレッドの歴史が続く限り、その名は血の中に残り続けて消えることは無いであろう。
62: (ワッチョイ 55a9-SZoP) 2018/09/02(日)00:51 ID:15jdFxMA0(8/8) AAS
ニジンスキー
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube] 解説番組

ニジンスキー 牧神の午後
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

ヌレエフ 牧神の午後
動画リンク[YouTube]
63: (ワッチョイ 61a9-C6rZ) 2018/09/20(木)01:37 ID:Qf3OjTKO0(1/2) AAS
外部リンク:seiza.imagestyle.biz
64: (ワッチョイ 61a9-C6rZ) 2018/09/20(木)01:45 ID:Qf3OjTKO0(2/2) AAS
外部リンク:seiza.imagestyle.biz
65: (ワッチョイ 61a9-C6rZ) 2018/09/24(月)05:20 ID:MwHi401v0(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
66: (ワッチョイ 4ea9-gALQ) 2018/10/09(火)20:11 ID:B3IwW88A0(1/4) AAS
test
67: (ワッチョイ 4ea9-iCCw) 2018/10/09(火)21:09 ID:B3IwW88A0(2/4) AAS
test
68: (ワッチョイ 4ea9-iCCw) 2018/10/09(火)21:23 ID:B3IwW88A0(3/4) AAS
test
69: (ワッチョイ 4ea9-gALQ) 2018/10/09(火)21:28 ID:B3IwW88A0(4/4) AAS
test
70: 2018/10/09(火)21:52 ID:B3IwW88A(1) AAS
test
71: (ワッチョイ 2ba9-BYW/) 2018/10/28(日)04:25 ID:vSKsDZ6G0(1/2) AAS
外部リンク[html]:global.canon
サイエンスラボ・キッズ
72: (ワッチョイ 2ba9-BYW/) 2018/10/28(日)07:11 ID:vSKsDZ6G0(2/2) AAS
外部リンク[html]:global.canon
73: (ワッチョイ 2ba9-BYW/) 2018/10/30(火)01:26 ID:6fFox5zH0(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org地球平面説#古代日本
74: (ワッチョイ cda9-LpCy) 2018/11/16(金)22:36 ID:uzKR/or80(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
75: (ワッチョイ c38f-XWbl) 2018/11/25(日)08:35 ID:Nlrx2u2i0(1) AAS
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
外部リンク:r2.upup.be
76: (ワッチョイ 41a9-l6j9) 2018/12/06(木)00:41 ID:IbUYVskC0(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.orgパトロクロス
77: (ワッチョイ 41a9-l6j9) 2018/12/09(日)23:06 ID:gkx/w3KO0(1/3) AAS
外部リンク:niigata-kankou.or.jp 乙和池
78: (ワッチョイ 41a9-l6j9) 2018/12/09(日)23:31 ID:gkx/w3KO0(2/3) AAS
外部リンク:www.shinguu.jp 浮島の森
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s