[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (スフッ Sdda-yJGT) 2018/01/29(月)00:58 ID:gQhRF4ynd(1) AAS
悔しいけどディープインパクトはすごいや
136: (スップ Sd7a-LHxo) 2018/01/29(月)08:36 ID:udH28aHTd(1) AAS
オルフェは切れもスピードもあるだろ
精神障害者はレスすんなよ
137: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:02 ID:Mdnma9v/0NIKU(1/4) AAS
ノーザンを除けばキンカメですら先週まで丸1年以上新馬戦勝てていなかったから
特におかしい所は無い
ほとんど運の要素が強いから

ただノーザンは特別なのでこれに関しては大きな問題が発生している
138: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:02 ID:Mdnma9v/0NIKU(2/4) AAS
虚弱なディープ産であれだけの育成が出来るノーザンが育成出来ないなんて無いな
単にしていないだけ

実際オルフェ産の育成は最初から凄くスローペースなのでこうなるのは割と前から予想出来た
訓練も禄にしない馬がスタミナも出来るわけないしステゴ系の特徴がまるで出ていないのが今のオルフェ産
139: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:03 ID:Mdnma9v/0NIKU(3/4) AAS
ノーザン陰謀と言っているのはディープ基地

ここまでくると既に陰謀以前に明白に人が関与した部分で既におかしい所がある
単にその原因が何であるかの問題だけだ
140: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:03 ID:Mdnma9v/0NIKU(4/4) AAS
ノーザンを無視したらオルフェ産の成績も普通になってきているからな
これを無視することでディープ基地は存在価値を見出そうとする非常に愚かな連中だということは言える
141: (ニククエ fa81-53IN) 2018/01/29(月)14:24 ID:02Y9eQ6J0NIKU(1) AAS
無視する理由もないし成績は悪いよ
142
(1): (ニククエ e304-Tfxv) 2018/01/29(月)23:17 ID:auP1XwF70NIKU(1) AAS
ステチョン発狂w
143: (ワッチョイ 9e2a-W10G) 2018/01/30(火)00:34 ID:UjVF6OWC0(1) AAS
>>134
先週の糞みたいな成績も貼れよ
144: (ワッチョイW bbc9-n2Vf) 2018/01/30(火)06:05 ID:nRc7zre20(1) AAS
最優秀2歳牝馬ラッキーライラックは、春の結果次第では秋に凱旋門賞挑戦のプランもあるとの事。
サンデーRの吉田代表は「オルフェーヴルの初年度産駒として、父の能力を引き継いだすごい馬」と評価。ノーザンファームの吉田勝己代表も「日本馬は絶対勝てる。3歳牝馬は斤量面で有利だからね」と語った

初年度から凱旋門遠征もあるのか。3歳で行くのはハイリスクすぎると思うけどなぁ
145: (ワッチョイWW ae74-81AV) 2018/01/30(火)07:54 ID:tEhmmblN0(1) AAS
行けるなら行っとけばいいんじゃない
146: (スップ Sd7a-AcTc) 2018/01/30(火)08:14 ID:wXs4O/rDd(1/3) AAS
いつ行ってもハイリスクだから問題ない

馬主目線なら賞金十分稼いでからポンコツになった方がいいだろうけど
147: (ドコグロ MMda-O5Ik) 2018/01/30(火)08:32 ID:yZE87w7hM(1) AAS
ディープの仔は3歳に海外遠征したら漏れなく潰れてたけど、オルフェの仔はどうなんやろうね?
やっぱり成長途上の3歳での遠征って負担がもの凄いだろうし、
その後の活躍を不意にしてしまうのなら国内専念でもいい気がする
148: (ワッチョイWW e331-p/GJ) 2018/01/30(火)10:48 ID:gAke8XNM0(1) AAS
シンハラージャは本当は1月以上先に使おうとしていたからな
凡走必須で確信犯的な行動をしているのがノーザン
馬が急ピッチの仕上げについていけずに牧場に戻っただけに過ぎない

それだけ基本的な体力も不十分な状態だったという事だ
当然の指摘を全ておかしな言動にすり替えているのもディープ基地
149: (ワッチョイWW e399-p/GJ) 2018/01/30(火)10:50 ID:iQ+n19f50(1) AAS
証拠証拠とディープ基地は騒ぎ立てるけど既に数字で出ているだろう
状況証拠は山ほど出てきている
これだけ数字で出ているのに本気で全く関係ないなんて思っているなら逆にやっていないという証拠をディープ基地は見つけてきたら?
150
(2): (ワッチョイ 3afb-sypU) 2018/01/30(火)11:16 ID:fSMNvoR/0(1) AAS
ラッキーライラック凱旋門賞挑戦ってなんか可愛そうだよなあ
ライラックには牝馬三冠馬になって早めに繁殖に上がってほしかった気もする
オルフェの子で凱旋門賞ってやっぱ牡馬でって思ってしまうよ
151: (ワッチョイW 5654-u4p+) 2018/01/30(火)11:57 ID:4K1cfb+o0(1) AAS
>>150
どっちみちオークス勝たなきゃ挑戦も白紙だし関係ないわ。
152: (ササクッテロ Spab-prYw) 2018/01/30(火)12:34 ID:7QRcr4MTp(1) AAS
牝馬だろうがオルフェの血で勝てば素直に嬉しいわ
牡馬の体たらく見るにライラックのチャンス逃したら次いつ出れるかどうかも分からんぞ
153: (スップ Sd7a-AcTc) 2018/01/30(火)12:38 ID:wXs4O/rDd(2/3) AAS
凱旋門勝った3歳牝馬はだいた化け物で
勝った古馬牝馬はまぐれと言われてきたので
なんだかなぁとは思うね
154: (スフッ Sdda-favS) 2018/01/30(火)12:38 ID:lLfqSgCSd(1) AAS
既にG1とっててさらにオークス勝てるならそれだけで十分すぎる
あとはおまけというかボーナスステージみたいなもんと思ってる
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s