[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (オッペケ Sr85-q/Js) 2017/10/25(水)22:42:00.23 ID:va98tx0er(1) AAS
地方初勝利で浮かれる種付け料600万の馬の基地をあざ笑うかのように
種付け料ン十万のスマートロビン産が地方重賞を制するという

地獄絵図
184: (ワッチョイ 6bf9-Eec1) 2017/10/27(金)09:57:32.23 ID:qBBtpLq70(2/4) AAS
でも台風直撃かもだから、ある意味持ってるかも、来週の天気次第だが。
338: (ウラウラ 6142-YDEW) 2017/10/28(土)15:49:28.23 ID:O6+Mh4y70(4/5) AAS
この段階で重賞2勝した種牡馬ってオルフェくらいじゃないのか( ゚д゚ )

神種牡馬やで(;´Д`)y─┛~~
391: (スフッ Sd33-/fXy) 2017/10/28(土)16:12:31.23 ID:6VExFpSFd(1/2) AAS
負け犬キャンキャンで草
馬のアンチなんかに行きつくお前の人生の底はまだまだ深いみたいやね合掌
422: (ワッチョイ 53e5-O+EC) 2017/10/28(土)17:37:39.23 ID:aISqsMaI0(6/7) AAS
>>419
晩成血統と仕上げの雑さのダブルコンポ
普通レーブドリーヴとかプリメラビスタはディープ産ならもっと丁寧にきちんと仕上げてレースを選んで出す
マルケッサは多分駄馬やろうけど
496: (スププ Sd33-2wIW) 2017/10/29(日)11:20:05.23 ID:echGDfaad(1/2) AAS
アベレージに関しては初年度は多少持ち直したとしてもほどほどにとどまるかなこれは

でも当たりもいるってことは、当たり外れの重要なサンプルが揃ってるってことだし、来年再来年と馴致段階から傾向を見据えた調整をしていけば、ぐぐっと改善することも期待できるね
499: (アウアウウー Sa95-NoYr) 2017/10/29(日)11:28:04.23 ID:VR4bUPqQa(1) AAS
プラス18でこれだけ走れたってことは成長分と見ていいのかな?
春先にかけて親父みたいにググッと成長曲線上向きになる産駒が多いと楽しみになるね
526: 2017/10/29(日)13:18:14.23 AAS
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
勝ち上がり率1割未満のオルフェが惨め過ぎる・・・・・・・・・・・・・
533: (ニククエ Sd33-cXT0) 2017/10/29(日)14:57:29.23 ID:DpEVnahDdNIKU(1) AAS
>>420
お前みたいな精神障害者の断末魔嫌いじゃないよwwwwwwww
712
(1): (ワッチョイW c2f0-FVeX) 2017/11/02(木)13:45:40.23 ID:F3WLDvbK0(1/4) AAS
>>710
アプルの相手はぶっちゃけとんでもない雑魚しかいない。アプルクラスの馬ならマジで大差圧勝もありえるよ。
759: (アウアウウー Saa5-/SZY) 2017/11/03(金)06:16:16.23 ID:8e1F8Eh7a(2/2) AAS
>>757
くさっ(´<_` )
983: (ワッチョイ e2e5-Ab9z) 2017/11/05(日)13:12:19.23 ID:XUiVJJmy0(5/6) AAS
調教で馬なりでも他の馬よりタイムは出るから適正の問題だろう
距離もドスローの上がり競馬になりがちな下級条件の今の段階で長いように見えるし
先行してなんぼの馬だろうな
調教から最後の1Fが特別良かったわけではなくて持続力があっただけだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s