[過去ログ] 永久に気になるケモナー・ドララー晒しスレ Pt.22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)02:06 ID:t5cbqfOt0(1/14) AAS
菊さんはもうちょっと年齢確認とか本人確認を徹底してもらいたいよ…
成人向けの通販なんてどうやって確認とってるんだよ
ポケモンで同人もの出せなくなったらどうしてくれるんだろうか
586(2): (ワッチョイ d9be-NbVK) 2019/02/08(金)03:44 ID:t5cbqfOt0(2/14) AAS
>>581
サイト運営にグレーゾーンで問題に発展しかねないものを全部任せていいの?
一人一人販売責任者が確認して未成年に手渡さない形を取っていかないとポケモンは特に危ない
こんなスレだって今の子どもにだって簡単に見られるしネットでの年齢確認の偽装なんて親が甘ければやり放題だよ
なにを言いたいかを書きわすれてた
子どももターゲットの中に入ってる版権キャラの成人向け同人誌の通販はやめろってこと
いくら通販が転売対策やら地方民を考慮したいと言ってもそれをやって出てきた問題の対処はできるのか?
その問題が公式の目に止まったら終わりだぞ
589: (ワッチョイ d9be-NbVK) 2019/02/08(金)07:46 ID:t5cbqfOt0(3/14) AAS
すまん焼酎とはなんぞや?
592(1): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)08:00 ID:t5cbqfOt0(4/14) AAS
>>590
ありがとう
確か親子連れが来てて成人向けを絵本と間違えてサク主に訊ねられたってのは聞いた事あるけど
小中学生だけでイベント来てるのだとしたら色々やばくないか?
>>588
機会があったら言ってみるわ直接
596(1): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)10:42 ID:t5cbqfOt0(5/14) AAS
>>593
ルール守れとは書いてない上に内容の中心は問題が起きたらどうするかってこと
そもそも同人は作家の配慮や対応の傾向が出るだろうけどルールなんかどこにもないぞ
揚げ足取ろうとしてたらすまんなそのまま蹴るわ
「晒してヲチするのが目的のスレなので凸行為は厳禁」
っていうのはスレの中で加熱した事柄をネット上の本人垢に質問しに行くのを禁止しているんじゃないの
一度ネット上で始まると便乗してくる奴がいるから炎上になる
だからそれを防ごうとしているのだろうから必要なことだと思うわ
でも実際に会って話すこととネット上で本人に向けて送信するのとでは
実践するまでの容易さが違うから対面ではそんなことになる可能性はとても低い
省12
599(2): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)11:40 ID:t5cbqfOt0(6/14) AAS
>>597
潰すとも無関心とも言ってないのに決めつけるのは良くない
まず潰すっていうのは活動停止に追い込むことを指しているのだろうけど
これまで書いてきたのは問題を阻止したいということだけだぞ
あと無関心っていうのは知っていることに対しての思考だろ
問題だと思ったら意見しに行くよ
それと憶測ってなんぞや
年齢確認を徹底できてないことを言ってるけど
創作活動って言っても二次創作だぞ
一次創作者のおこぼしもらえてるだけだぞ
省3
607(1): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)12:45 ID:t5cbqfOt0(7/14) AAS
>>603
なるほど濫用の話はグレーゾーンっぽいから
誰か一人の意見が出たとしても世の中全体の意見にはならないと思うけど
勝手に世の中の意見だと勘違いしたのかな
603の返答内容だと一次でも二次でも創作は誰が生み出したものでも
等しく扱われるべきだということかな?
それだとすると例えばの話だけど
二次創作で一次創作者と真逆の設定がまかり通っていて
一次創作者はそれが不快または意に反するものだとしても
その二次創作設定も同じ創作者が作ったものだから尊重しなければいけない
省7
625(1): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)21:55 ID:t5cbqfOt0(8/14) AAS
わかりやすく噛み砕いて書いたのに中身スカスカとか言われてしまったから
反論書くのめんどくさくなった(そもそも生産性が無い行為
>>609
それじゃあ垢貼るけどTwitterのtos宛てで21:39の投稿に5chってAAと一緒に書いた
ネラーじゃないからプロフには書かなかった
@den_kouda01
支部はプロフリンクのツイフィールに書かれてる
菊さんは正直ゲッコウガの投稿をし始めた頃からどうかと思ってたから
ここに書いても書かなくても意見するつもりだった
630: (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)22:32 ID:t5cbqfOt0(9/14) AAS
>>627
下手だと言えば下手だね
まだまだ挑戦したい事が山ほどある
それにしても嫉妬しているなんてよく思いつくね階級意識たかいたかい
まあ作品どころか身の程も考察も明かさずに
勝手に決めつける人よりはずいぶんとマシだと思うけど
632(2): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)22:34 ID:t5cbqfOt0(10/14) AAS
バカと言われてもやってみないとわからないことが多いから別になんと言ってもいいよ
635(1): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)22:42 ID:t5cbqfOt0(11/14) AAS
>>633
とりあえず手の届くイベントでポケ同人やっている人を一人一人見ていくわ
それで成人向けの通販やってたらどう年齢確認してるのかイベントのとき聞いて
ザルだったら意見言うわ
638(2): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)22:50 ID:t5cbqfOt0(12/14) AAS
>>634
プリキュアとポケモンはどちらも子どもをターゲットに入れてるけど
対象年齢の幅広さやコンテンツの楽しみ方が大きく違うから
ポケモンよりはプリキュアの成人向けは対処を任せても問題が少ないと思ってるよ
なによりポケモン同人で大事があったから繰り返されたらどうなるかわからない
っていうのがある
だから責任者はそれを踏まえて慎重になってほしいって考え
640: (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)22:53 ID:t5cbqfOt0(13/14) AAS
>>637
ごめん
ゼラオラ猫みたいでかわいい
でも映画だとヤクザみたいだと聞いた(予告が怖くて見にいけなかった
645(3): (ワッチョイ d9be-DOJB) 2019/02/08(金)23:03 ID:t5cbqfOt0(14/14) AAS
>>639
前々からの愚痴をこぼしただけのつもりで
それに反応されたから返していったらこうなってしまった…正直申し訳ない
なにを言いたいかっていうと商標登録されてるキャラの成人向けの取り扱い慎重にってことかな
24:00には切り上げるよ
あとイメージとかは気にしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s