[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
596(4): (ワッチョイ df6c-OMPP) 2018/11/03(土)06:57 ID:cDk5soK/0(1) AAS
>>574
前前スレでも似たようなこと言ったが、そもそも小宮は「ツイフェミや現在のフェミニズムの評価」に対して何も主張してないのだから、
それに答え続けなかったのは「逃げ」ではない。
小宮は「jijiのテキスト解釈はフェミニズムとして成立しない」と主張した青識に突っ込んだ形で議論を吹っ掛けたので、
「引用したjijiのテキスト単体では、青識が読んだ意味を確定できない」を立証できれば議論が終わりで、それは”枝葉末節の話”ではない。
なぜか表現の自由戦士界隈には、お前みたいに、
ツイッターの議論をフェミVSアンチフェミの総力戦と考え、フェミ陣営が議論に勝つとフェミに1ポイント、アンチフェミが勝つとアンチフェミに1ポイントみたいに捉えて、
論者によって論点や意見が異なるのに一緒くたにして捉えていることが多い(だから藁人形論法も非常に多い)。
彼らの頭の中では、小宮に青識が”負けた”ように見えても、「最善の相」という失言を引き出して他のフェミとの議論に使えれば総力戦としては万々歳なんだろうね。
彼らは、そういう風にすべての論点は「フェミVSアンチフェミに帰結する」と考えているから、
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s