[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): (ガラプー KK49-BNqO) 2018/05/11(金)18:42:55.83 ID:Mu53DWo7K(15/25) AAS
>>128 >>129
ひどい話だな。
政党や議員に「オタクチョロいぞ」と売り込んでるわけでさ。
オタクをバカにしてるだろ。
370: (ワッチョイ 8957-hQSd) 2018/05/21(月)05:06:59.83 ID:om8lZQ530(4/4) AAS
『「反安倍」は「病理」である』と言って良いのなら
『「ロリ愛好」は「病理」である』も言って良いな
382: (ワッチョイ da94-gKya) 2018/05/21(月)19:30:38.83 ID:zXXiq3+70(1) AAS
Twitterリンク:t_wak
なぜだか<念書>という単語がチラつくものです
650(1): (ガラプー KK69-8djL) 2018/06/06(水)19:19:58.83 ID:I9YndXg7K(6/8) AAS
青識やおぎの、伊藤や高村とかの表現規制反対派による青地氏への批判()って彼らがよく言う“正義の暴走”だよなぁ。
657: (アウアウウー Sa09-EU7J) 2018/06/06(水)20:09:21.83 ID:FgfP31zFa(1) AAS
創作物は性犯罪に対し無謬である、あるいはむしろ防止に役立つといった論は、もう見直すべきだと思う。
加害者臨床の経験からコンテンツの悪影響を懸念されていることの重さを受け止めるべきじゃないか。 いま、性被害を語る:外部リンク:mainichi.jp
(転載↓)
創作が与える社会的影響、エロと性犯罪に関しては先程の人みたいに「理性的」に反論してくる人がたくさんいるけど、
おーい龍馬に代表される司馬遼太郎史観が日本の中小企業文化、大企業や経済界のお偉いさん文化にどう影響して社会にどう悪影響もたらしてるかって話したら超納得されるんじゃないかね?
.
836: (ワッチョイ edd5-OZxK) 2018/06/15(金)12:44:49.83 ID:oAfxUwYB0(2/2) AAS
日本第一党でええやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*