[過去ログ] 報道・情報番組を語ろう【全国ネット175】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2022/09/21(水)11:30:51.05 AAS
9月第3週 NTV コア視聴率3冠
9月16日 EX* 個人全体視聴率3冠
 モーニングショー(第2期)、ワイド!スクランブル・第1部、同・第2部、ザワつく!金曜日・第2部はいずれも同時間帯首位

ソース:合同通信の見出し
349: 2022/09/27(火)08:32:58.05 AAS
司会はフジ「島田彩夏アナ」に決定…安倍元総理「国葬の台本」その中身をスクープする
外部リンク:news.yahoo.co.jp
報道特番ではなく国葬自体の司会
393: 2022/09/28(水)08:36:25.05 AAS
この迷走ぶりいよいよ90年代のTBS昼みたいになってきたな
420: 2022/09/29(木)09:35:33.05 AAS
なんゆうはひるおび9時55分開始主義
586: 2022/10/03(月)20:42:54.05 AAS
村上56号で20:42に臨時ニュース
675
(1): 2022/10/05(水)09:56:32.05 AAS
テレ朝が〝数字を持ってる男〟玉川徹氏を急転処分の裏事情 視聴者の抗議はスルーの方針だった

>「視聴者だけの抗議なら上層部は動かなかったはず。著名人や政界からも批判が寄せられ、批判的な報道がやまないこともあり、処分に踏み切ることになったようです」(テレ朝関係者)
683: 2022/10/05(水)11:43:03.05 AAS
>>672-681
以下の自分のツイッターでどうぞ

ゆうゆう@8965432176
KARAと朝ドラと放送事情の話題が好きです。
706: 2022/10/06(木)13:43:42.05 AAS
>>702
「した方がいい」「でいいだろ」
755: 2022/10/09(日)00:22:57.05 AAS
>>754
独占サンデーの頃でもニュースは20分ある。バンキシャじゃストレートニュースが10分程度。
768: 2022/10/09(日)17:00:41.05 AAS
NHKが祝日に生放送を減らす理由ってなんなの?
796: 2022/10/10(月)16:05:36.05 AAS
中断ニュースで例年より濃い目の
紅白受け・送りやってほしい
840: 2022/10/11(火)01:08:48.05 AAS
「した方がいい」「でいいだろ」
884
(1): 2022/10/13(木)20:24:57.05 AAS
元々各局の報道番組とは「他局に向けて自分たちは格式高い報道をやってるぞ」と見せつけ合う(新聞をそのまま読み上げるような)ようなもので一般視聴者は分かりにくい要素すらあったが 「誰にも分かりにくい」というコンセプトの久米宏のNステが登場したことで流れが変わったと徳光さんが話してたな
888: 2022/10/13(木)21:43:24.05 AAS
>>884
スーパータイムが流れを変えたわけじゃないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s