[過去ログ] OP/ED萌え Part11 (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
492
(1): 部隊長 03/11/03 15:32 AAS
>>431
 どうもすみません…。文章は極力簡潔にしようとしてるのですが、どうもうまくまとめる
事が…。正直、書いた本人も読んでて目が重いです。以後気をつけます。
 ところで名古屋地区の地上デジタル放送ですが、ひとつ言えるのは、各局ともさほど宣伝
に力が入ってないという事です。デジタル放送開始のスポットはよく流れますが、受信方法
などの具体的な告知は全然見ません。新聞でも具体的にデジタルについてふれたのは、おそ
らく>429で書いた記事や広告が初めてだったと思います。私も昨日、某家電量販店で地上デ
ジタル放送のパンフをもらってきました。(因みにその店では、関根勤氏を起用しての地上
デジタルのキャンペーンCMを、最近流し始めました。)が、今ひとつピンと来なかったで
すね…。まあよほどのメリットがない限りは、少なくともアナログ放送が終わるまでは、慌
省5
499
(1): ◆CX4NAVi6ic 03/11/03 20:37 AAS
>>492
共にスレ違いの内容になってしまいますが…

 ←一マス空けは、ここでは使わない方が…。このようにずれて見づらいだけです。
段落の区切りは一行空け↓で書いた方が見易いです。あと右端が揃い過ぎても視覚的に重いです。

掲示版の書き込み欄では掲載時にどのように掲載されるか判りづらいので、
確認したい場合、また長文カキコになる場合は【メモ帳】での文章作成をお勧めします。
その際[書式]→[フォント]の設定を、フォント名:MS Pゴシック、スタイル:標準、サイズ:12に
設定してください。これが2ちゃんの書式とほぼ同じ書式設定です。

地デジに関してですが…本音では放送局側だってやりたくないし、
イパーン人が詳細知ったらどうなるか…以降、地デジに関しては↓こちらを。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s