[過去ログ] 【日曜劇場】海に眠るダイヤモンド【神木隆之介・斎藤工・杉咲花・池田エライザ・清水尋也/土屋太鳳】5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(3): 2024/11/23(土)09:33 ID:PZh6+W5o(1/4) AAS
1話からずっと気になってることがある
「戻れないあの島。今はもういない人々。愛しい人の思い出はすべてあの島においてきた」
1話冒頭いづみはナレーションでこう語った
ちょっと待って愛しい人の思い出を一緒に連れていけない状況ってどういうこと?
愛しい人の思い出を拒絶し封印するほどの大きな出来事がいづみの身に降りかかったことを示唆している
玲央と一緒に来た端島、フェリーの上でのあの号泣を見る限り、島を出てから50年以上端島を目にすることもなく生きてきたのだろう
想像するにいづみは端島で生きた人生を一旦すべて捨てて、まるで別人として生きていくことを選んだのだと思う
それが山桜の句に繋がっているように思う
次回以降この謎が解明されていくことを期待したい
200: 2024/11/23(土)23:05 ID:sW5w7stl(2/2) AAS
>>144
「戻れないあの島。今はもういない人々。愛しい人の思い出はすべてあの島においてきた」
物語の初めに答えを置いておくのはいかにも野木さんらしいなと思います
「思い出はすべてあの島においてきた」
ここから導き出せる答えは、娘時代から大きくキャラ変した人物がいづみということになります
205(1): 2024/11/23(土)23:57 ID:X+TFxc6i(1) AAS
>>144
好きな人との思い出はあの島に置いてきたっていうのはつまり失恋したってことでしょ
鉄平のこと好きだけどフラれた人がいづみさんだよ
465(1): 2024/11/24(日)22:36 ID:eLrXu8J7(5/7) AAS
だから事前に正解を教えてあげたのに誰も聞いてくれなかった
2024/11/23(土) 23:05:30.09ID:sW5w7stl
>>144
「戻れないあの島。今はもういない人々。愛しい人の思い出はすべてあの島においてきた」
物語の初めに答えを置いておくのはいかにも野木さんらしいなと思います
「思い出はすべてあの島においてきた」
ここから導き出せる答えは、娘時代から大きくキャラ変した人物がいづみということになります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*